執筆者 ElliShimada | 2月 4, 2022 | オーナー釣果
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 節分を過ぎたけど、まだまだ朝晩は寒いですね。 風邪え吹かなければ、昼間の真鶴は少し空気が柔らかくなってきた感じがします。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) ヤリイカ(大きい!) スルメイカ 見えてないけど大型マサバ ヤリイカ、ぜんぶ胴長が30㎝クラスの、大きいのばっかりです。 スルメの方が小ぶりちゃん。マサバもいいサイズ。 今日は「ヤリイカが釣れてる」って聞いたからヤリイカ狙いで北東の風にも負けずに出航。...
執筆者 ElliShimada | 1月 29, 2022 | はたらくフネ, エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, メンテナンス, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログはエンジンメンテナンスについてです。 題名は「はたらくフネ」となっていますが、はたらかない船でもメンテは同様ですので、船外機艇をご所有の方には参考にしていただけると思います。 エンジン保護亜鉛「アノードプロテクション」 エンジンを腐食から守る小さな頑張り屋さん「アノードプロテクション」 シリンダブロックの側面などにケースで覆われて取り付けられています。...
執筆者 ElliShimada | 1月 27, 2022 | スズキ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨年3月にお納めしたスズキマリンS17のメンテナンスで、千葉の鋸南町にでかけてきました。 初回のエンジンオイル交換、フラップの取付、シーリング作業の他、フルカバーの製作もお申し付けいただきました。 日本サプライのみなさんの型紙製作が始まる前に、オイル交換、シーリング作業を朝一から開始。 17ftでもTトップがついているので、そこそこ巨大なカバーになるはず。 ブルーシートを縫い合わせた型紙用のシートで、実寸で型紙を作っていきます。...
執筆者 ElliShimada | 1月 24, 2022 | インフォメーション, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログに来てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、ボートショーのお知らせです。 去年は横浜ベイサイドマリーナでの屋外展示のみでしたが、今年はパシフィコ横浜屋内展示が戻ってくる!予定、です。 できるんだろうか?と心配になる方もおられると思いますが、今のところ予定通り開催するそうです。 では、日程などのお知らせを。 日程:2022年3月31日(木)~4月3日(日) 初日は11:30より 2日目から10:00~...
執筆者 ElliShimada | 1月 14, 2022 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 海, 真鶴
こんにちは 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年、うちは海運(うみうん)がついていて、出航する日は凪いでしまうパターンが続いています。 昨日は西風ビュービューの大荒れだったのに、カワハギ釣りの本日はまた静かになってくれました。 今日のカワハギチャレンジは、フリーダイバー岡本美鈴とその仲間たち。 普段、トレーニングを積み重ねている海で、今日はカワハギトレーニングです。 フリーダイビングのトレーニングボートが、暫定フィッシングボートになった日。...