エンジン取付 プロローグ 25ガーディアン

エンジン取付 プロローグ 25ガーディアン

昨日、洗いあげたTF-23Xα「Winner」、冬至の本日お引渡しいたしました。 昨日ほどの強風にはならなかったものの、まだ風がやむ気配がなく、午後からは再び西風が強くなる予定だったので、いちばん基本となる操作をお教えして今日は終了。 年が明けてもう少し時間をたっぷりとって、レクチャーさせていただくことになりました。 次の予定日が穏やかになってくれることを願います。   25ガーディアンの工事開始 以前のブログでご紹介したトランサムの穴埋め工事ですが、当初こんな感じだったのが・・・ こんなにキレイになりました!...
Mare通信 検査の準備

Mare通信 検査の準備

  こんにちは いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 久しぶりにお目にかかるお客様から「こないだ〇〇釣れてたね、ブログ観たよ。」とか、 初めてお問い合わせいただくお客様から「ブログ観たんですけど」 とお電話をいただいたりするときに、「どなたかに、届くかもしれないから、このことを描こう。」というお詣でブログの投稿を続けてきて本当によかった思っています。 10月1日、ロッキーマリンは新たな期を迎えました。37周年だということが、先ほど計算サイトで調べて分かりました。...
エンジン取付開始 ~Mare通信~

エンジン取付開始 ~Mare通信~

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日、中古艇・在庫艇・中古機器のページと、ほんとうの碧を見にいこう、のページ一部を修正しました。 なんで画像が見られなくなっちゃうのかホントにわからないんだけど、解決策ご存じの方いたら教えてください。(けっこう深刻) エンジン取り付け始まりました 作業場が開いたので、さっそく船を移動してエンジン取付開始です。 スズキDF140BTXホワイト。 うちで3台目の、マイクロプラスティック回収装置付きのエンジンです。 新しいモデルのホワイトは初めて。...
こんにちは TF-23Xα

こんにちは TF-23Xα

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 言い飽きてるし聞き飽きてると思うけど、暑い。 今日は風がそよそよしてたんだけど、蒸しっとした湿気もあって、イマイチ秋になり切れてない岩港でした。  トーハツTF-23Xαが到着しました 出発して到着して出発して、が1日のうちに目まぐるしく行われた9月13日の朝。 TF-23Xαが到着しました。  今回もリアドア付きです。 この子の嫁ぎ先は、横浜ベイサイドマリーナ。 係留保管なので、リアドアは必須化と思います。...
スマートクラフトセッティング

スマートクラフトセッティング

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日で8月も終わり、岩港の海水浴場は今年もトラブルなく終わったようです。ウォーターパークの皆さんは、どうみても日本人じゃない顔色に変化した夏の終わりでした。 ボストンホエラー230アウトレージ スマートクラフトセッティング マーキュリーのマルチモニター「Smartcraft」の画面です。 今はどのメーカーもデジタルセッティングになっているので、スズキのメーターで慣れているのですが、日本語のフォントが古めかしくて、懐かしい雰囲気です。...