執筆者 ElliShimada | 7月 7, 2023 | エンジン, スズキ, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日の真鶴もめっちゃ暑くて、漁師さんたちが「梅雨明けか?まだなのか?」と、お天気談義してました。 漁師さんたちの観天望気のおはなし、こっそり聞いてると面白いです。 皆様も機会があったら、漁師さんの野生の勘、お話聞いてみると面白いですよ。 定期メンテしました APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ)のエンジンメンテ。 今回は、オイル交換時期がしばらく開いてしまったこともあり、オイルの汚れが心配でした。...
執筆者 ElliShimada | 7月 6, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 皆様のご訪問が、ほんとうに励みになっています。 たまに、コメントとかくださったら、心底喜ぶと思いますので、ご遠慮なくコメント書いてくださいね。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) オオアジとコアジ その他にアオハタの大きいのもいたのですが、うっかりして写真撮り忘れました。 アマダイもいました。 ウルメイワシは何かの餌食になってて気の毒でした。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 7月 5, 2023 | エンジン, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 九州地方の皆様、豪雨の被害にあわれている方、一日も早い安心な日々が戻りますことをお祈り申し上げます。 エンジンは載せてからがたいへん 見た目の変化がいちばん大きいのがエンジン本体のセッティングですが、この後の配線や周辺機器の取付がいろいろあるんです。 DF60ATはメカニカルリモコンなので、シンプルに機械的に配線です。 バッテリーケーブルもステアリングケーブルもシフトケーブルもまだつながっていません。...
執筆者 ElliShimada | 7月 2, 2023 | おさかなレシピ, オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は雨でちょっとユーウツな気分なおついたちでしたが、今日はピカピカ日曜日。 お日様のパワーを存分に浴びた海辺です。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) イサキ ウリンボ 数は多くないけど、イサキが太ってきましたね。 むちむちしてますね。 タカベはいないのかなぁ。美味しいのよねー HIROさん(スズキ アグレッサー) 大きなアジが大漁と思ったら、クーラーの底から大きなチダイやサバ、隠れてるけどカイワリも。...
執筆者 ElliShimada | 7月 1, 2023 | エンジン, スズキ, ボートライフ, 新艇
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日は朝から強い雨が真鶴でも降りました。 災害が起こらないことを祈るばかりです。 S17にエンジン取付開始しました S1に搭載できるマックスパワーのDF60ホワイトモデルです。 ブラックももちろん同じパワーですが、わたしは白いエンジンが好きなので、メーカーへのオーダー時点で白と決めて発注してます。 なぜかカメラ目線いただいてしまいました。 会長がリーダーシップを取って、エンジン載せていきます。...
執筆者 ElliShimada | 6月 30, 2023 | ボストンホエラー, マリンレジャー, 新艇, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 日々、いろんな「初めて」を経験できることが、なんだか楽しいな、と思う今日この頃。社会生活を送らせていただいていることで、外部からの刺激や学びをいただけることに、感謝ばかりです。まったく違う業界の若い方のホスピタリティに感動したり、自分もここを気を付けよう、と思うことに出会ったり。 総じて、日本人のお仕事観は心地いいな、と思っております。 SIMRAD航海機器取付 輸入なのでもちろん取説などはすべて外国語表記です。...
執筆者 ElliShimada | 6月 28, 2023 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日の真鶴は真夏の暑さとなり、飲み水必須の日中でした。 その中で、新艇2艇が立て続けに来港。 今、いちばん納期がはやいボストンホエラー新艇です。 230Outrage × マーキュリー150HP2基掛け 熱処理加工でピタピタきっちりかけられた覆面状カバーをかぶって到着。 大文字小文字のコントラストが激しい送り先の手書き文字。 大黒ふ頭では港湾のクレーンで吊るそうですが、岩港にはクレーンないのでユニック。...
執筆者 ElliShimada | 6月 25, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日、リニューアル後に新しく作ったコーナー、ようやく1つのストーリーをアップしました。 「ほんとうの碧(あお)を見に行こう」 というコーナーで、今後、いろいろな方々の海遊びをご紹介していく予定です。 陸地にいたら見られない海の美しさ楽しさを、みなさまと分かち合っていけたらと思います。 ほんとうの碧を見に行こう では本日の釣果情報をお届けしますね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) 「凪倒れになるかと思った。」...
執筆者 ElliShimada | 6月 24, 2023 | オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は夕方から、急遽川奈港のお客様へ訪問し、出張修理を行ってきました。 弊社でお買い上げいただいたボート&エンジン、極力出張修理を行っておりますが、申し訳ございませんが他社よりご購入または個人売買でご購入の場合は、対応いたしかねますのでご了承くださいませ。 夕方の川奈港は、鏡のように静かで美しい景色でした。 この景色が大好きです。 某オーナー様 キンメダイ いいサイズでした。すでに下処理をされていたのですが、キレイな朱色。...
執筆者 ElliShimada | 6月 22, 2023 | ボストンホエラー, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 なかなか決定しませんでしたが、以前ここで書いた「230アウトレージ」が、岩港にやってくる日が決まりました。 写真は昨年、ボートショー出展のために送り出した時の同型艇です。 今回はこの逆、すでにマーキュリー150HP 2基掛けがセットされた艇を、岩港にお迎えします。 初めてのマーキュリー2基掛け。 初めてのマーキュリー保証登録テスト。 初めての艤装SIMRAD取付。 初めての黒い支柱のTトップ お迎えをわくわくしてお待ちします。...