2025年インターナショナルボートショー

2025年インターナショナルボートショー

少しずつですが、業界内で春のボートショーの話題がわき始めています。 今年度の開催は、3月20日(木・祝日)から3月23日(日)まで。 春休みが始まるタイミングで、初日が春分の日という、かつてない配列。 初日は例年、マスコミ関係や業者さんなどのご来場が多いのですが、今年はちょっと違うかも? スズキブースをメインに、トーハツ、ヤンマー、ボストンホエラー(今年は出展します!)に加えて、ホンダブースもご案内ブースに加わりました。 トーハツは名作9.8HPはもちろんですが、TF-23Xも展示しますよ!...
EX28Cのページを作ったおまけ

EX28Cのページを作ったおまけ

途中まで作っていたけれど、公開するまでの出来ではなかったヤンマーEX28Cのページを作りました。 ちょっと事情がありまして、2025年製造ラインの1艇をご紹介できそうなので、大人気のEX28Cにご興味ある方、ご覧になってみてください。 詳しいスペックなどは↑のページリンクから見ていただけるといいのですが、ページに載せる画像を作っていたら面白いのができたので、ブログではそちらをご紹介します。 オリジナルは上の画像。 数年前にわたしが撮った写真です。 ヤンマーのスタッフさんが映っているので、Photoshopの生成AIで...
一人前になること

一人前になること

先日、映画を観てきました。ほんとうはすぐにブログに書き隆ty他のだけど、なぜかアップができなかったり、風でお休みをいただいたりしたので、お時間かかりました。 わたしのビジネスの師匠(ブランディング&マーケティング)おススメのドキュメンタリー映画。 BE:FIRST THE MOVIE [MEANT TO BE] アイドルものではなく、オーディションを勝ち抜いた7人の若きボーイズ(全員日本人)が、デビューからわずか2年で東京ドーム公演を大成功させるまでの、成長の歩み。...
感謝祭に感謝

感謝祭に感謝

12月1日 おかげさまで感謝祭を無事、執り行うことができました。 小田原のフレンチ食堂iTTokuさんにての感謝祭は2回目。 今回は少人数で、皆様と落ち着いてお話ができる会となりました。 シェフからのお祝いスパークリング。・ 絶品パテカン(パテドカンパーニュ)がはいったオードブル ムール貝 ヒラメの包み焼 湘南ポークのロースト 写真撮り忘れたクリームパスタ 美味しいご馳走の連続と、会話とお酒と、一つの輪になった皆様とのつながり わたしたちが38周年(39期)を迎えられたのは、ひとえにご縁をいただいている皆様方のおかげ様です。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

ようやく風が弱くなったので、凪の海を待ち焦がれた皆様が出航されました。 やっぱり凪は幸せを呼びますね。 MOANAさん(スズキマリンS17) マトウダイ ワラサのおなかを出して、ワラサをリリースしちゃったそうです。 え?なんで?お腹をリリースじゃなくて、ワラサ? フネの外で海水でお腹洗ってたら、手が滑ってそのままドボン。 魚探には沈みゆくワラサの姿が、ばっちり映ってしまったそうです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) クロムツ5kgと、2kgクラス合わせて5 他に切られちゃった回数が多数。...