執筆者 ElliShimada | 4月 18, 2021 | スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー
こんにちは! 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 2年ぶりだったボートショー、例年とはだいぶスケールが違う開催でしたが、やっぱりボートショーが開かれると嬉しいです。 お忙しい中、ご来場くださったお客様、ありがとうございました。 2年ぶりにご挨拶できたメーカーの方々や同業者さんともお話しできて、やっぱり仲間は最高だと再認識。 人とのつながりって大切、そして感染予防も本当に大切ですね。...
執筆者 ElliShimada | 4月 17, 2021 | GARMIN, エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボートライフ, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 海, 航海機器, 艤装, 試乗会展示会
こんにちは。 数日ぶりのブログアップになってしまいました。 そのかわり、今日はロッキーマリンらしくない(笑)超ゴージャスなボートの写真をたくさん見ていただきます。 はい、16日(金)17日(土)で、インターナショナルボートショー@横浜ベイサイドマリーナで働いてきました。 今年はパシフィコ横浜の展示はなしで、オールベイサイドマリーナです。 なので、今までご縁がなかった超高級ゴージャスクルーザーを、すぐ目の前で見てきました。...
執筆者 ElliShimada | 4月 13, 2021 | ボートライフ, マリンレジャー, 新しい日常, 海, 海洋生物
こんにちは。 定休日ですが、ちょっと珍しいところに見学に行って来たので、ご報告ブログです。 沼津港深海水族館 勝手に三戸浜とか淡島とか、そっちの方にあるのかと思っていたら、沼津港の真ん前、飲食店が立ち並ぶエリアのど真ん中にありました。 今はメンダコの生体展示がされているらしい。 なんだか見たことあるような顔の魚がおりました。 解説を見たら、アブラボウズでした。まだ子どものアブラボウズだと思います。おとなしくしてました。 せまい水槽の中で、長い足を持て余してるっぽいタカアシガニ。もうちょっと広いといいのに。...
執筆者 ElliShimada | 4月 8, 2021 | スズキ, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新しい日常, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 今日はこれからボートライセンスを取得したい方向けに作った、「スズキマリンS17&ボート免許パック」のお知らせです。 新艇のスズキマリンS17 艇体&エンジン&使いやすいオプション&新規検査セットで、税込¥2,499,200(税込)詳しくはこちら ですが、こちらに2級免許を真鶴で取得できるパック ¥2,630,820 免許取得費用込み を作りました! 日程は5月13日(木)14日(金)の2日間で、2級免許が取得可能なパックです。...
執筆者 ElliShimada | 3月 29, 2021 | おさかなレシピ
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは久しぶりに、お魚料理作ってみたシリーズ(そんなのあったか?)です。 先日、Empressさんが釣ってきたマダイをいただいたので 下処理をして塩を振って、2日寝かせました。ふふふ、鯛ご飯の下準備ですよ。 塩焼きにしてから、ご飯の上に載せて炊き込み。ほんとは土鍋で炊きたかったんだけど、上手くできない自信しかなかったので、炊飯器で炊くことにしたのですが・・・ なんか、鯛がでかい(汗) 尻尾を折ってようやくなんとか収まりました。...
執筆者 ElliShimada | 3月 27, 2021 | オーナー釣果, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 明日からの天気予報が結構悪いので、今日はもっと出航されるかな?と思ったのですが、少なめでした。 では本日の釣果をお知らせします。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) シロムツたくさん 大きなユメカサゴ キンメ。 久しぶりの出航で、のんびりできたでしょうか?風が吹く前のご帰港でした。 HIROさん(スズキ アグレッサー) キンメ(小型はリリース) アカムツ スミヤキ(クロシビカマス) アカムツ、けっこうむっちり系でしたよ。...