執筆者 ElliShimada | 1月 12, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 2021年秋の横浜ボートフェア@横浜ベイサイドマリーナで撮ってきた動画を、編集してYou Tubeにアップしました。 あんまり上手に撮れてなくて、いやむしろ、へたくそなのでご覧になりにくくて申し訳ないのですが、ご興味ある方はご覧になってみてください。 その時に撮った静止画も、アップしますね。 ヘルムシートとナビシート、回転式でゆったりレイアウトされています。 オプションのベンチシートや、Vバースのクッションも快適装備として心地よく使えるように考えられています。...
執筆者 ElliShimada | 1月 9, 2022 | オーナー釣果, ボートライフ
こんにちは。 今日もサイトをご訪問いただき、ブログを見てくださってありがとうございます。 予報よりだいぶ静かな海となりましたが、どうやら静かすぎたようで・・・ Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アマダイ チカメキントキ アマダイ軽く40㎝オーバーでした。 キダイ ソコイトヨリ サバ 今日は潮が動かなくて、1ミリもアタリがなかったそうです。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) キンメ アマダイ ソコイトヨリ キンメの下に隠れてるけど、こちらのアマダイもなかなかのサイズですよ。...
執筆者 ElliShimada | 1月 5, 2022 | インフォメーション, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 中古艇, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログ、昨夜お風呂に入っていた時に「あ、うち、けっこう得意なのと不得手なのがあるボート屋だなー」って思い浮かんできたので、それを書こうと思います。 どんな商いでも、「専門」的なものってあると思うんですけどね。 うちの場合「豪華クルーザー」的なのが専門じゃないっていうか、よくわかりません。 大きい小さい、ではなくて、用途がゴージャスな系統。 モーターヨット Boat Tradersから転載させていただきました。 こういうやつ、何見ても同じに見えます。...
執筆者 ElliShimada | 1月 4, 2022 | はたらくフネ, エンジン, ボートライフ, メンテナンス
新年あけましておめでとうございます。 2022年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月はお天気に恵まれましたが、三が日の岩港はお休み。 今日から通常業務が始まりました。 新年最初のお仕事は、はたらくフネのエンジンメンテをさせていただきました。 ギヤオイル、OK。 エンジンオイル、OK。 オイルフィルター交換。 水中工事のための事前検査に使うはたらくフネ。 係留している時間も長いので、次回のメンテナンスではエンジンジンクの点検もした方がいいですね。 真鶴は港内でも水がきれいなので、船底にはあまり汚れはついていませんでした。...
執筆者 ElliShimada | 12月 30, 2021 | インフォメーション, ボートライフ, マリンレジャー
こんにちは。 1年間、たくさんの皆様がブログ、公式サイトを見てくださって、ほんとうに感謝しております。 おかげさまで、ロッキーマリンは今年の営業が無事に終わり、仕事納めを迎えることができました。 多くの皆様にお支え頂き、たくさんのメッセージやあたたかい応援をいただきましたこと、心から感謝申し上げます。 真鶴から見る相模湾、対岸には平塚や逗子葉山の街並み山並みが見え、その先にはランドマークタワーが見えるんです。 この時期は、沈む夕日がランドマークタワーにあたって、まるでロケット発射台の様に輝きます。...
執筆者 ElliShimada | 12月 25, 2021 | インフォメーション, ボートライフ, 海, 真鶴
Merry Christmas! いつもブログを見てくださってありがとうございます。 海が好きで、自然が好きな皆様が、いつまでも平和で安心な海遊びを楽しんでくださいますように。 岩港保管のボートオーナー様へ ながらく飛んだままになっていた「岩港オーナーブイ」が、あらためて設置されました。 この付近には、岩ガキ養殖いけすなどもあり、見間違いやすいところにダイビング専用のブイもありますので、オーナーの皆様は場所を確認してご利用くださいね。 この施設は、岩港にボートを保管してくださっているオーナー様専用のブイです。...