キャスティング仕様のS17 UNA通信

キャスティング仕様のS17 UNA通信

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 先週末から出張と定休日が続き、ブログの更新をお休みさせていただいてました。 見に来てくださった方、目新しいこと載ってなくてごめんなさい。 今日からまた更新しますね。 UNAのオーナー様は、ゴムボートフィッシングからのお乗り換え。 i-Pilotをもともとお持ちだったので、そちらを取り付けさせていただきました。 脱着ができるクイックリリースマウント仕様ですが、ゴムボートならバッテリー直接属も可能でしたが、S17となるとそれはムリ。...
祝進水 Live Positivity 前向きに生きよう

祝進水 Live Positivity 前向きに生きよう

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今年の6月にご購入いただき、その後、ボート免許取得や定員の増加、追加の艤装などで進水のタイミングが遅くなっていましたが、本日無事にホームポートの熱海市に回航できました。 台風10号が沖に発生してしまったけど、今日の真鶴熱海航路は、年に何回あるだろう?と思うくらいのべた凪です。 17ftなのに、しっかりした走りを実感していただきました。 真鶴から熱海・多賀まで、途中i-Pilotの使い方やとまって魚探見たりを体験していただいて、1時間20分のクルーズでした。...
アナログスロットルと違うところ~230Outrage セッティング~

アナログスロットルと違うところ~230Outrage セッティング~

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 ほんとに毎日暑いですね。 外にいるとガンガン陽射しが攻撃してくるのですが、時折さわやかな海風を感じられて、海辺の幸せを感じます。 そして本日も、エンジンセッティングが進んでおります。 油圧シリンダーセッティング 油圧シリンダーをセットしたので、エンジンの勝手気ままな首振り動作は終了です。 ステップハルなのでエンジンは2穴上にあげてセッティングして、ちょうどいい高さになったかと思います。...
横浜ボートフェア2021 初日

横浜ボートフェア2021 初日

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は横浜ボートフェア初日の様子をお知らせしますね。 とりあえず、いきなり冬の寒さになってしまって、横浜ベイサイドマリーナは寒かった! 明日はお天気が回復するようですが、お出かけになる方は念のために寒さ対策をされることをお勧めいたします。 といっても、アウトレットであったかそうな冬服が、激安価格で販売されていたので、いざとなればそちらで調達も可能かと。 奥様やご家族の笑顔も、そこでもきっと輝くと思います。 今日は速報、詳しいことや動画などは後日アップしますね。...
ラスカーラ ビフォーアフター

ラスカーラ ビフォーアフター

こんにちは 今日もブログに来てくださってありがとうございます。 寒いころから始まった「ラスカーラ フトゥラマ650」のリニューアル艤装工事、いよいよ終了となりました。 V6のDF200(V6は重いんです)から、直4のDF175 電子クラッチエンジンに載せ替えがメイン。 直4のエンジンはV6に比べると27kg軽いので、艇体後部にかかる重量負担が少なくなります。 試運転では4000回転で30ノット弱、静止状態からプレーニング、巡航速度までのスピードの伸びも自然で柔らかく、どの回転域ももたつく感覚がありませんでした。...
S17にトイレが!!!

S17にトイレが!!!

こんにちは。 定休日や出張が重なり、数日ブログの更新ができませんでした。 見に来てくださった皆様、ごめんなさい。 今日からまたブログ再開です。 今日のブログは、国産17ft艇にもトイレがつけられた!という話題です。 アタマに血が上るであろうポジションで作業しているのは、FRP工事の専門職人さんです。 この物入スペースの中に、トイレ用の床板を設置しているところです。 トイレを設置して、使用中にたわみなどがないように、十分な暑さを備えた板をFRP積層で作り、工場で数日乾かしたあと、物入内に設置。...