お知らせ

少し長文のブログを書いたのですが、なぜか発行されませんので、日を改めてアップロードいたします。...
新しく始めました

新しく始めました

この度、新たな取扱メーカーさんと販売店契約を結びましたので、ブログをご覧いただいている皆様にお知らせいたします。 HONDA MARINE(本田技研)の販売店となりました。 HONDA船外機は、かなり古くから4ストロークの製造を始めており、ユーザーさんも相当数おられると思います。 販売店や修理可能店が少ないということから、お申し出をいただいて、ユーザーさんの利便性の向上に役立てるのなら、ということで、販売店になりました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

ちょっと強引に見せていただいちゃったんです、ごめんなさい。 鮫ばっかりだったから、って言われたんだけど。 カゴカマスとシロムツ(オオメハタ) 上のはクロシビカマ(スミヤキ)と思ったら、体形は似てるけど違う種類だそうです。 色も違いますね。 両方とも美味しいお魚。おかず分だけでオッケーということで。 Enjoy Your Boat...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

少し前のことなのですが、デスクトップ‘PC(DELL)にもともとついていたキーボードの調子が悪くなって、誤入力が多くなったんです。 買い替えするにあたりBluetoothにすれば、iPadとも兼用できるので、それにしたんだけど、キータッチがめっちゃ軽いんですよ、これ。 長年、クラシックピアノで鍛えちゃった指先の力が強くて、次はミスタッチが増えちゃってます。 軽く入力すればいいものを、ついつい力入っちゃいます。 MOANAさん(スズキマリンS17 ) イラ アマダイ ソコイトヨリ カワハギ 今日も西風、午前中は爆風。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

西風は海遊びにはキツイ。 駿河湾ほどではなくても、爆風西風が沖を白波で満たしてしまいました。 それでも、昼過ぎくらいまではなんとか釣りになったようで。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) アカムツ シロムツ ソコイトヨリ カイワリ アラ ユメカサゴ オキメバル ちょっと小ぶりだと謙遜されたけど、いやいや、日本海のアカムツに比べたら油も乗ってそうだし、良いサイズですよね。 相模湾のアカムツは、深いところで釣るためか、底引き網をしていないためか、小ぶりの魚体を乱獲しないので、種の保存に貢献できそうです。 Enjoy Your...
たまには修理の話題も

たまには修理の話題も

最近は、航海機器のことや新艇艤装の話が続いておりましたけど、うちは修理もちゃんやる店なので、そっちの話題も書いておこうと思います。 10年ほど経過したスズキDF250AP。 チルトの動作不良が起きていました。 チルトモーターを交換しないと直らないかと思っておりましたが、今回、作業途中で方針転換。 カチカチとリレーのお供しなくなっているので、原因を特定するため、ーター本体を点検。 ケースの蓋を開けてみたら、ブラシのポジションが正常な位置にいなくなっていたことがわかりました。 アマチュアは正常。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

月に1回のマーケティングの勉強「MAIDO17」受講のために、昨日は終日大阪にいっておりました。 次回の授業は1月15日なので、おそらく来月もその日はブログお休みになると思います。 午後1時から5時まで4時間の授業なのですが、ケーススタディを主に学ぶ、涙あり笑いありの楽しい授業です。 笑の意味は、たぶん受講生になれば理解できるはずです。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) クロムツ 以前連れたポイントではゲットならずで、新しく探しに行ったところで釣れたそうです。...
感謝祭に感謝

感謝祭に感謝

12月1日 おかげさまで感謝祭を無事、執り行うことができました。 小田原のフレンチ食堂iTTokuさんにての感謝祭は2回目。 今回は少人数で、皆様と落ち着いてお話ができる会となりました。 シェフからのお祝いスパークリング。・ 絶品パテカン(パテドカンパーニュ)がはいったオードブル ムール貝 ヒラメの包み焼 湘南ポークのロースト 写真撮り忘れたクリームパスタ 美味しいご馳走の連続と、会話とお酒と、一つの輪になった皆様とのつながり わたしたちが38周年(39期)を迎えられたのは、ひとえにご縁をいただいている皆様方のおかげ様です。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

ようやく風が弱くなったので、凪の海を待ち焦がれた皆様が出航されました。 やっぱり凪は幸せを呼びますね。 MOANAさん(スズキマリンS17) マトウダイ ワラサのおなかを出して、ワラサをリリースしちゃったそうです。 え?なんで?お腹をリリースじゃなくて、ワラサ? フネの外で海水でお腹洗ってたら、手が滑ってそのままドボン。 魚探には沈みゆくワラサの姿が、ばっちり映ってしまったそうです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) クロムツ5kgと、2kgクラス合わせて5 他に切られちゃった回数が多数。...
即納可能艇と入荷予定艇

即納可能艇と入荷予定艇

在庫艇・中古艇情報には掲載していない、新艇&入荷予定艇&ご予約可能艇のご紹介です。 国産人気艇と輸入艇、いずれもめっちゃ楽しいボートです。 【ボストンホエラー230アウトレージ×マーキュリー250HP】 日本到着ほやほや艇 ハードトップ、ライブウエル、デッキウォッシャー、清水シャワー、バウクッション、簡易トイレ(船外排出機能付き)、防水スピーカー 230アウトレージは国産艇の28ftオーバーにも匹敵するかと思う艇体性能を持ったフネです。 小回りが効く大きさに、そこそこの大きさの艇のクオリティを併せ持った安心な艇です。...