執筆者 ElliShimada | 7月 19, 2023 | エンジン, スズキ
淡水使用の有料中古機 極上程度の中古エンジンがでました。 スズキDF6A 2020年式です。 湖や川など、淡水域のみでの使用で、ゴムボートのスペア機として使っていました。アワーメーターがないので、実働時間はオーナー様のお話から割り出した限りですが、150時間ほどと思います。 金額、スペックは追って中古機情報に掲載いたします。...
執筆者 ElliShimada | 7月 5, 2023 | エンジン, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 九州地方の皆様、豪雨の被害にあわれている方、一日も早い安心な日々が戻りますことをお祈り申し上げます。 エンジンは載せてからがたいへん 見た目の変化がいちばん大きいのがエンジン本体のセッティングですが、この後の配線や周辺機器の取付がいろいろあるんです。 DF60ATはメカニカルリモコンなので、シンプルに機械的に配線です。 バッテリーケーブルもステアリングケーブルもシフトケーブルもまだつながっていません。...
執筆者 ElliShimada | 7月 2, 2023 | おさかなレシピ, オーナー釣果
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は雨でちょっとユーウツな気分なおついたちでしたが、今日はピカピカ日曜日。 お日様のパワーを存分に浴びた海辺です。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) イサキ ウリンボ 数は多くないけど、イサキが太ってきましたね。 むちむちしてますね。 タカベはいないのかなぁ。美味しいのよねー HIROさん(スズキ アグレッサー) 大きなアジが大漁と思ったら、クーラーの底から大きなチダイやサバ、隠れてるけどカイワリも。...
執筆者 ElliShimada | 6月 15, 2023 | スズキ, トーハツ, 初めてのボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 法定安全備品
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 午前中はパラパラな小雨が降ったりやんだりでしたが、夕方近くなって本降り。 さすがRainy Seasonですね。 今日も作業場では、艤装が続いておりますよ。 そして明日は、新艇2艇の検査受検です。 Winnerとリバティ358 いよいよ明日、検査受検です。 船名も決まりました。リバティ358. 本日のブログの題名、自由はこれです。 こちらの船名は「Winner」勝者。 明日の受検に向けて配線作業をしております。...
執筆者 ElliShimada | 6月 7, 2023 | ボストンホエラー, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は少し気温が低くなった真鶴ですが、今日は汗ばむ暑さ。 毎日、気温の乱高下で体調崩さないようにしないといけませんね。 ボストンホエラー230アウトレージ×マーキュリー 2基掛け 詳しい艤装はまだわからないのですが、マーキュリー150HP2基掛けです。 Tトップの支柱は、たぶんブラックコーティング。 水中LEDライトなど、エンターテイメント的なオプションもついてくるということ。 この艇は今後、試乗艇としても活躍する予定だそうです。...