執筆者 ElliShimada | 2月 15, 2025 | オーナー釣果, スズキ
暖かい日続いております。そして海もそこそこオッケーな感じ。 朝、出社した時は少し波がありましたが、だんだん静かになっていって、出航したボートは夕方まで楽しまれていました。 ですが、静かなだけじゃダメらしくて、潮がうごかない弊害が… APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) ドンコ オキギス シロムツ アオアジ 欲しかったのは、これじゃない~~~! と、悔やんでおられました。 確かに。。。狙い物の本命は、絶品ですよねぇ。 次回頑張ってください。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 2月 9, 2025 | オーナー釣果, スズキ
最強寒波や低気圧の影響で、出航するボートがずっとなかった2月。 昨日あたりからようやく海がおちついてきて、今日は釣果をお届けできます。 MOANAさん(スズキマリンS17) アジ サバ キンメ キンメダイ オキギス カガミダイ 久しぶりに釣れたてのお魚をみさせていただきました。 Enjoy Your Boat Life...
執筆者 ElliShimada | 2月 9, 2025 | ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
Instinctって、なんだ? インスティンクトって読みます。i-Pilotの最大モデルで、リモコンで操作するとシャフトの展開収納も電動で行ってくれます。 36Vモデルなど、重量があるi-Pilotは、出し入れをするだけで疲れちゃうけど、これはリモコン操作で自動でやってくれるから、重いモーターも苦労して持ち上げなくすむんです。 2024年3月のボートショーや、11月の横浜ボートフェアで展示されていたのを、目にした方も多いかと思います。 これです。自動で上げ下ろしできるんです。...
執筆者 ElliShimada | 2月 8, 2025 | エンジン, オーナー釣果, スズキ, トーハツ, ボートライフ, 中古艇, 中古艇情報, 新艇・中古艇・エンジン
昨年から販売開始した中古艇「ニッサン サンフィッシャー27FB」。エンジンを換装してからお引渡しする仕様に変更しました。 ご希望の方には現状で販売も可能ですが、USAでレギュラーになっているクルーザータイプ×4ストローク船外機仕様、日本でも人気がでているし、安心の新品船外機。 トランサムにアウトブラケットを取り付けて、そこに船外機を2基掛け。 キホンはスズキDF200APX(電子スロットル仕様)ですが、DF175APX2基でも十分な航行性能を得られると思います。 その他、トーハツ、ホンダもお選びいただけます。...
執筆者 ElliShimada | 2月 7, 2025 | ボートライフ, ボート免許, 試乗会展示会
先日のブログで「ニュートラルを怖がるのをやめよう」という内容を書きました。 今日はスローを上手に使おうです。 しつこうようですが、ある程度スピードを出してまっすぐ走るのは、意外と簡単なんです。 「あ、このひと、上手!かっこいい!」って思われるには、ニュートラルとスローを上手に使うことなんです。 着岸離岸 だーーーっと走ってきて、ぐわッと回って、ガンっとバックに入れでどわっと留める。 これ、カッコよく思うかもしれませんが、いちばん失敗しやすいパターンです。...