執筆者 ElliShimada | 3月 16, 2019 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
ボートショー終了後、最初の試乗会に行ってきました。 スズキマリンS17(エスイチナナ)と、トーハツTF-23Xα(アルファ)。 結論から言います! 両艇とも、いい意味で想像を大きく裏切られました。 雨予報だったし、特にS17の方はオープン艇だから、「スプレーを浴びる」前提で上下のゴム引き合羽を持参で行ったのですが、予想に反してぜんぜん浴びることなく終わりました。 まずは動画からご覧ください。 https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/S17firstrun.mp4...
執筆者 ElliShimada | 3月 15, 2019 | オーナー釣果, ボートライフ, マリンレジャー
久し振りにアカムツ 潮がようやくよくなってきたのでしょうか? むちむちボディーのアカムツがあがりました。 キンメとスミヤキも、歓迎チームですよね。 念願のが釣れてよかったです。 明日明後日は、S17,TF-23Xの試乗会(平野ボート)ですよー。...
執筆者 ElliShimada | 3月 14, 2019 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
ボートショーで人気の艇に試乗できます! 今日のブログは、週末の試乗会のご案内です。 ボートショー後、最初の試乗会は横浜新杉田の平野ボートで開催されます。 3月16日&17日の2日間の日程で、午前10時から午後4時までご試乗頂けます。 出展艇はボートショーで大人気だったスズキマリンS17、ヤンマーEX34HT,トーハツTF-23Xα、他にトヨタポーナムです。 手頃な17ftから、ちょっとゴージャスな34ftまで、タイプが違うフィッシングボートが出展されるので、ご自身のフィッシングスタイルに合った艇を見つけられるのでは?...
執筆者 ElliShimada | 3月 11, 2019 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
ご来場御礼 今年は55,000人を超えるお客様がご来場くださったそうです。 スズキ&ヤンマーにも、たくさんのお客様がご来場くださいました。 ほんとうにありがとうございます。 では、4日間で撮った写真を、ご紹介していきますね。 主にスズキとヤンマーブースですが、トーハツのニューモデルやヤマハの425HPなども今回は写真を獲りました。 スズキS17 スズキマリンS17 スズキブース ヤンマーブース トーハツブース 航海機器&エンジン ...
執筆者 ElliShimada | 2月 19, 2019 | ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 中古艇, 新艇・中古艇・エンジン
ヤンマーFX26BZSD エンジン音ご紹介 中古艇情報のページでご紹介している。ヤンマーFX26絆人(艇のモデル名が長いので、ちょっと省略しますね)。 エンジンの稼働時間が多いので、調子についてお尋ねいただいておりますので、現在の状態での動画を作りました。 安定していてとても調子がよいです。 https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/ヤンマーFX26BZSD絆人エンジン音.mp4 上架保管艇ですので、係留保管艇に比べれば、消耗や傷みなどは格段に少ないです。...
執筆者 ElliShimada | 2月 9, 2019 | おさかなレシピ, マリンレジャー, 海, 海洋生物
暖かい真鶴町も、今日はさすがに白いものが激しく舞いました。 さすがに、積もったりはしていませんが、予報通りに降ってきました。 みなさまのエリアは、いかがでしょうか? 滑ったり転んだり、クルマの事故なども注意しましょう。 今日のブログは、真鶴町で行われるイベントと、近くのお店の新しいサービスをご紹介します。 写真展 知られざる真鶴の海2019 真鶴町立 遠藤貝類博物館 特別展のお知らせ 今日から始まった「遠藤貝類博物館」の写真展は、真鶴町の海の中が紹介されています。...