執筆者 ElliShimada | 12月 26, 2024 | エンジン, ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装
いろんな艤装や修理を並行して行っているので、時系列がばらばらなんですが、今日はEX28Cについてのブログ記事です。 インボードエンジンで、すでにエンジンやその周りの配線ができているので、付属設備の艤装ですが、基本的には考え方は船外機もインボードも同じ。 経験して集積してきたことを、活かすのみです。 配線を通したり、コントローラーを取り付けるために、手を入れたり体を入れたりする場所は、わかりやすいレイアウトになっています。 経験してきたことを体現する機会その①です。...
執筆者 ElliShimada | 12月 25, 2024 | インフォメーション, エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, ボートライフ, ミンコタ, ヤンマー, 操舵装置, 航海機器, 艤装, 試乗会展示会
少しずつですが、業界内で春のボートショーの話題がわき始めています。 今年度の開催は、3月20日(木・祝日)から3月23日(日)まで。 春休みが始まるタイミングで、初日が春分の日という、かつてない配列。 初日は例年、マスコミ関係や業者さんなどのご来場が多いのですが、今年はちょっと違うかも? スズキブースをメインに、トーハツ、ヤンマー、ボストンホエラー(今年は出展します!)に加えて、ホンダブースもご案内ブースに加わりました。 トーハツは名作9.8HPはもちろんですが、TF-23Xも展示しますよ!...
執筆者 ElliShimada | 12月 19, 2024 | インフォメーション, マリンレジャー, ヤンマー, 新艇
途中まで作っていたけれど、公開するまでの出来ではなかったヤンマーEX28Cのページを作りました。 ちょっと事情がありまして、2025年製造ラインの1艇をご紹介できそうなので、大人気のEX28Cにご興味ある方、ご覧になってみてください。 詳しいスペックなどは↑のページリンクから見ていただけるといいのですが、ページに載せる画像を作っていたら面白いのができたので、ブログではそちらをご紹介します。 オリジナルは上の画像。 数年前にわたしが撮った写真です。 ヤンマーのスタッフさんが映っているので、Photoshopの生成AIで...
執筆者 ElliShimada | 12月 5, 2024 | オーナー釣果, ヤンマー
月に1回のマーケティングの勉強「MAIDO17」受講のために、昨日は終日大阪にいっておりました。 次回の授業は1月15日なので、おそらく来月もその日はブログお休みになると思います。 午後1時から5時まで4時間の授業なのですが、ケーススタディを主に学ぶ、涙あり笑いありの楽しい授業です。 笑の意味は、たぶん受講生になれば理解できるはずです。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) クロムツ 以前連れたポイントではゲットならずで、新しく探しに行ったところで釣れたそうです。...
執筆者 ElliShimada | 12月 1, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ヤンマー, 海
ようやく風が弱くなったので、凪の海を待ち焦がれた皆様が出航されました。 やっぱり凪は幸せを呼びますね。 MOANAさん(スズキマリンS17) マトウダイ ワラサのおなかを出して、ワラサをリリースしちゃったそうです。 え?なんで?お腹をリリースじゃなくて、ワラサ? フネの外で海水でお腹洗ってたら、手が滑ってそのままドボン。 魚探には沈みゆくワラサの姿が、ばっちり映ってしまったそうです。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) クロムツ5kgと、2kgクラス合わせて5 他に切られちゃった回数が多数。...
執筆者 ElliShimada | 11月 30, 2024 | インフォメーション, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
在庫艇・中古艇情報には掲載していない、新艇&入荷予定艇&ご予約可能艇のご紹介です。 国産人気艇と輸入艇、いずれもめっちゃ楽しいボートです。 【ボストンホエラー230アウトレージ×マーキュリー250HP】 日本到着ほやほや艇 ハードトップ、ライブウエル、デッキウォッシャー、清水シャワー、バウクッション、簡易トイレ(船外排出機能付き)、防水スピーカー 230アウトレージは国産艇の28ftオーバーにも匹敵するかと思う艇体性能を持ったフネです。 小回りが効く大きさに、そこそこの大きさの艇のクオリティを併せ持った安心な艇です。...