執筆者 ElliShimada | 6月 2, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー
バケツをひっくり返すような、 とか 猛烈な、 なんていう言葉がぴったりくるような、とんでもない土砂降りが16時前から続いています。 天気予報で午後は雨なのはわかっていましたが、まさかこんな、前も見えないほどの豪雨になるとは! そんな日でも、独自予報により出航した2艇の釣果をお届けいたします。 HIROさん(スズキ アグレッサー) イサキもいいサイズなんですけど、カイワリが想像をはるかに超えるサイズ。 マトウダイかと思うような大きさでした。 アジもいます。...
執筆者 ElliShimada | 5月 31, 2024 | インフォメーション, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, 初めてのボートライフ, 操船講習, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
6月15日16日開催予定の試乗会2024、いろんなメーカーさんや販売店仲間さんのご協力が集まり始めていて、なんだか楽しい2日間になりそうです。 今年秋にはボストンホエラー220ダントレスの新型が、日本に入ってくる予定なので、ボストンファンのみなさま、予備知識としてぜひ、250アウトレージを体験しにいらしてください。 最高の乗り心地を味わっていただけますよ。 今年から、新しいお付き合いが始まりました。 新しいご提案もできるようになりました。 起業で所有される方向けの、ボートリースです。...
執筆者 ElliShimada | 5月 25, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ヤンマー
またまた昼間の干潮サイクルに突入しております。 潮干狩りが楽しめる潮周りですが、ボートライフを楽しみたい方には、苦痛な潮周りですよねぇ。 風でも吹いちゃって早く上がりたいのに、潮が引いててフネ揚げられません、的なこともあるし。 潮周りを考慮して出航された2艇の釣果をお知らせします。 Sea Hunterさん(ヤンマーFX24EZ) お友達とお二人で出航されました。 小柄だけどスミヤキ(クロシビカマス)、ユメカサゴ、カサゴ、サバ、アヤメカサゴ、トラギス。 深場で強いパワーの何かに糸を切られちゃったそうです。...
執筆者 ElliShimada | 5月 19, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー
まだ潮位に困難がない週末。 そして海も静か。 久しぶりに土日2日間とも釣果をお知らせできます。うれしい。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) 本命のマダイは来なかったそうですが、大きなサバキープ。 このサイズになるとシメサバでも味噌煮でも、ぜったい美味しい。 サバの季節が到来かも。 HIROさん(スズキ アグレッサー) フネあげたとき「すごいよかった!」って教えてくれたので、わくわく見に行きました。 クーラーのうち豚みたいなヒラメ。 その下にもでかいのがいます。 ヒラメを持ち上げたらオオアラとイサキの太い子。...
執筆者 ElliShimada | 5月 19, 2024 | エンジン, スズキ, マリンレジャー, 操舵装置
廃番になってもう新艇が手に入らなくなったスズキマリンJack。 コロナが始まったころにはもうすでに新品のオーダーは完了していたのですが、ちょうどいいタイミングでエンジンレスの中古艇がでて、それをご購入いただいた五十丸さん。 初めてのボートライフで少しずつ釣りに親しんでいただきましたが、ステアリングの重さが辛かったそう。 ワイヤータイプが標準なのですが、100HPのエンジンを動かすと、さすがに疲れがひどくなるということで、油圧ステアリングに換装することになりました。 ...
執筆者 ElliShimada | 5月 18, 2024 | オーナー釣果, スズキ
昨日は、早朝から深夜、ウソです、7時過ぎまでですが、外出したり海に出たりいろいろ色々あったもので、ブログが書けませんでした。 楽しみに待っていてくださる方がおられたら、ゴメンナサイ。 今日は釣果をお届けできるので、許してください。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) キス ムシガレイ アマダイ ホウボウ アジ ヒメコダイ 昔、キス釣りと言えば何十何百と釣れたものですが、その頃に釣り過ぎたのでしょうか。 今は数は少なくなってしまったけど、でも大きい! 昔はワカサギサイズも多くいましたが、立派なキス。...