執筆者 ElliShimada | 5月 19, 2019 | スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
おかげ様で、2日間の試乗会を無事終了することができました。 たくさんのご来場、ほんとうにありがとうございました。 試乗会にご協力いただきましたオーナーの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。 ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。 なぜか土日とも晴れ予報だったのに、開始時間の10時前後に雨が降り出し、どうなることかとハラハラドキドキ。 でも通り雨の曜日ざぁっと降ったと思うと、その後は暑いくらいの青空。 それぞれの艇の性能を時間して頂くのにちょうどよい、やや高いうねり。...
執筆者 ElliShimada | 5月 19, 2019 | スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
昨日の試乗会1日目、たくさんのお客様がご来場くださりまして、ありがとうございました。 途中、なぜか雨がパラパラ来てしまったり、うねりが高かったりと、お天気としてはあいにくなところもありましたが、試乗会としては絶好の海況。 多少、波があったほうが、ボートの本質を見極めていただくよい機会だと思います。 ではさっそく、昨日の様子からお伝えしますね。 お客様の夢を叶えるお手伝いができるお仕事だと思っております。 たくさんの夢をかなえに来てください!...
執筆者 ElliShimada | 5月 16, 2019 | トーハツ, ボートライフ, 試乗会展示会
今週末の試乗会に向けて、本日出展艇がそろいました。 対岸の葉山から相模湾を横断して、海路で到着。 今日の相模湾は、うねりが若干あるものの、クルーズするにはもってこいの海況で、爽やかで気持ちの良い海だったそうです。 が、相模湾東部がとくに浮遊物やゴミ、木材などの障害物が多く、スピードは上げられなかったそうで、ゆっくりと来港。 青空白い雲緑の丘をバックに、いいカンジです。 なかなか安定感のあるスタイルです。 S17もそうですが、最近はバウデッキが細く絞り込まれていないスタイルが多くなりました。...
執筆者 ElliShimada | 5月 2, 2019 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, ヤンマー, 中古艇, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
最初だから中古艇でいい? ボートご購入のお問合せを頂くときに、「初めてだから、中古艇でいいんです。」とおっしゃるお客様がいらっしゃいます。 おそらく、中古艇の方がお値段も安いし、たくさんあるだろうし、というご想像からおっしゃるのだろうと思います。 一口に中古艇と言っても、それはもう、たくさんのボートが市場に出ているわけなので、中には新艇よりお値段がはる中古艇も当然ありますよね。...
執筆者 ElliShimada | 4月 11, 2019 | インフォメーション, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン
試乗会&展示会のページに告知してありますが、5月18日&19日は毎年恒例の試乗会です。 今年はボートショーで大人気となったスズキマリンS17と、トーハツTF23が岩港にやってきます。 ボストンホエラーとヤンマーも毎年恒例となりました。 例年通り、キホンはご予約制となり、釣り体験を含むご試乗は大人1名¥1,000(税込)の体験料を頂戴いたします。 小学生以下のお子さまは無料、中学生以上は大人と同料金です。...
執筆者 ElliShimada | 3月 16, 2019 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
ボートショー終了後、最初の試乗会に行ってきました。 スズキマリンS17(エスイチナナ)と、トーハツTF-23Xα(アルファ)。 結論から言います! 両艇とも、いい意味で想像を大きく裏切られました。 雨予報だったし、特にS17の方はオープン艇だから、「スプレーを浴びる」前提で上下のゴム引き合羽を持参で行ったのですが、予想に反してぜんぜん浴びることなく終わりました。 まずは動画からご覧ください。 https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/S17firstrun.mp4...