釣って、笑って、また来たくなる。2025年6月の海便り

釣って、笑って、また来たくなる。2025年6月の海便り

2025年6月、相模湾にも初夏の気配が漂い始め、ロッキーマリンのオーナーさまたちも、続々と出航してくださいました。 大物狙いの方、久しぶりに舵を握った方、そして「今日は釣れなくても海が気持ちいいから」と笑っていた方まで―― それぞれのボートライフの中で出会った魚たちと、素敵な一瞬をご紹介します。 6月の釣果まとめ 6月1日 小型艇が大活躍 ⇒ カイワリ!イサキ!キダイ!魚が全部キラキラきれい。→ 詳しくはこちら → 6/1釣果記事 6月8日 皆様楽しく釣って来られました ⇒ アジとイサキ、依然よし!そしてアヤメカサゴも。→...
S17 新艇キャンペーン開始!

S17 新艇キャンペーン開始!

2025年6月に入荷したスズキマリンS17、新艇キャンペーン開始のお知らせです。 8月10日までにご成約ご入金いただけるお客様対象に、法定安全備品一式をプレゼントいたします。 救命胴衣 ベスト式 イエロー×5着 信号紅炎 救命浮環 黒球 消火用布バケツ の5種類をプレゼント!   S17の新艇情報はこちらです←クリック!...
海のボート釣り オーナー様釣果 

海のボート釣り オーナー様釣果 

はたして、いいのか悪いのか。 おそらく、環境的には憂慮すべき案件なんだろうと思う。 だって、この魚は・・・ Sea Hunterさん(ヤンマーFX24EZ) この魚、なんだろう? って聞かれて、うーん、アタマの中の記憶のピースを一生懸命ひっくり返しました。 背中の青みはタカベににてる。 でも、お腹のピンクはタカベじゃない。 フエダイだと背中は蒼くない。 えええ?これは、なに! 岩漁協の組合長たちがいたので、1尾借りてみてもらいに行ったら、 「グルクンだ。これ、グルクン」 えええ!沖縄にいるグルクン!それがこんなに?...
ドレスアップ中 EX28C

ドレスアップ中 EX28C

派手な艤装ではないとしても、あると映えるパーツや楽しみが増える艤装もあります。 ただオシャレになるのではなく、なぜそれがあると楽しくなるのか、安心できるのか、を考えた艤装を、今、行っています。 輸入艇によくついているアレとか、楽しい時間がもっと心地よくなりそうなソレとか。 トウレール なんでここに、レール? と思われるかもしれませんが、この位置にあることで、釣りの時に安心感が増すんです。 オープンガンネル艇だからこそできる、キラッと光る艤装。 輸入艇には装備されてるケースがみられます。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

5月のとある土曜日の昼ごろ。 湯河原のハンディホームセンターに、社用の買い物に行った帰りに吉浜の交差点で信号待ちをしていたら、左手の旧道から走って来た小さなバイクが2台。 スイカのヘルメットをかぶったバイクに似合わない大きな顔の人。 電動バイクで旅をする番組、出川さんでした! その回が、今日放映されるそうです。 はやくブログ書いてテレビ見なければ! テレビ東京系列 18時30分から放送! Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) アカハタ アヤメカサゴ イサキ カサゴ メジナ クーラーいっぱい。...
電装工事 

電装工事 

うねりもほぼなくなって、岩海岸では今日、無事に海開きの日を迎えました。 屋上から見ていた海開きの準備。 ウォーターパークの遊具たちが、またもやスーパー操船の漁師さんたちにひきずられて、定位置にセットされていきました。 ここ数年の真鶴の夏の風物詩になっている気がします。 世間は夏休みモードが色濃くなっておりますが、うちはお仕事ガンガン続いております。   作業場にINしたEX28C、少しでも早く完成させられるように、がんがん艤装計画たてております。...
明日は海開き

明日は海開き

いまだ台風5号のうねりがとりきれていない真鶴ですが、明日は岩海岸海水浴場の海開きです。 砂浜にはウォーターパークが準備されて、海上への設置を待ちわびているように見えます。 テントの骨組みもできているので、明日にはきっと砂浜にアジアンテイストな香りが漂うようになるでしょう。 台風のうねりで、鎌倉の花火大会は打ち上げ用の台船を回航できず、明日は中止になったと神奈川新聞の速報を読みました。 この時期に、関東地方周辺に台風の影響がでることは、今までは珍しいことでしたが、今後はそんなことはいっていられないのかもしれません。...
同じ馬力で、海にも人にもやさしく。

同じ馬力で、海にも人にもやさしく。

たとえば、同じ馬力でもっと地球や海や魚にやさしいエンジンがあるとしたら、そして、自分のフネのエンジンが、もうかなりくたびれてきてるとしたら… いまが、「載せ替え」という選択を考えるタイミングかもしれません。 環境性能が向上し、燃費も静音性も格段に進化している最新のスズキ4ストローク船外機は、かつてのエンジンとはまるで別物のように快適。 実際に、100馬力→100馬力への載せ替えを選んだオーナー様はこうおっしゃいます。...
台風5号第1報

台風5号第1報

昼過ぎまでは「ちょっとうねりあるけど、台風のコースがそれたから大丈夫かな」なんて呑気にしてたら。。。 7月14日朝、8時30分ごろ。 少しポツポツきてた雨はあがって、雲行きは怪しいけど、遠くの台風の影響は少しだけな感じでした。 このまま収まってくれたら最高!とか思ってたんだけど・・・ frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture"...
海のボート釣り オーナー様釣果7月13日

海のボート釣り オーナー様釣果7月13日

7月13日、午後からいろいろとありまして、ブログの更新をお休みさせていただきました。 オーナー様釣果、1日遅れの配信です。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) シロムツ たくさん ユメカサゴ アジ ほんとはアレを釣りたかったメンバーの皆様ですが、ここ半年くらい見せてもらってないかも。早く釣ってきてください。 今日はもう一つ、台風関連のブログアップ予定です。...