海初心者さんからベテランさんまで、楽しく安全なボートライフのお手伝い。免許ご取得からボート選び、ご購入後の保管場所ご紹介からメンテナンスまでお任せください。
ブログ

ボストンホエラー

ちょっと記録更新

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は勉強会で京都に行っていました。 様々なお仕事の方が集まってくる勉強会は、いつも刺激をいただけます。 業界外の方々とお付き合いがあると、視野が広がるい …

春の海を行こう

昨日(3月11日)のことですが、また江の島からボートを回航してきました。 江の島にわたる橋からは、遠くにぼんやり富士山。 久しぶりに海から富士山を見続けられそうです。 江の島を出発すると、多くのディンギーやヨットが海を楽 …

江の島へ!

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 18日土曜日、出航されたボートオーナー様たちがいらしたのですが、釣果をお聞きできませんでした。 ご挨拶できなかった皆様、ごめんなさい。 というのも、江の島 …

雪のように降り積もったあれ

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 引き続き、メンテナンスを行っておりますが、今日は小さいけど大切なあの部品についてです。 シリンダブロックなど、エンジン各部についていて、エンジン本体を腐食か …

メンテは大切

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 3月4日5日に開催予定の、「i-Pilot操船セミナー」まだまだお席に余裕たっぷりあるので、てかほぼ空席なので、ご興味ある方、i-Pilot使った操船して …

ボストンホエラー日本入荷予定艇2023

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日のブログは、2023年に入荷予定のボストンホエラーのお知らせです。 あ、うちに、じゃないですよ。日本に、です。 総代理店㈱マツイ輸入するモデルが決まりま …

230アウトレージの旅立ち

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日(8月25日)のことですが、エンジンセッティングを行ったボストンホエラー230アウトレージが、ホームポートとなる予定のマリーナに旅立ちました。 ずーっ …

ボストンホエラーの独り言~230アウトレージ

こんにちは。 わたくし、もうすぐ完成して、旅立つ日にそなえてる230アウトレージといいます。 はい、まだ名前もついていません。 真鶴でエンジンを付けてもらって、近いうちに三浦半島のマリーナに移動するそうです。 わたし、あ …

陸上試運転完了!230Outrage

こんにちは 暑いのに、ブログを見に来てくださって、ありがとうございます。 サイトやブログは、できるだけ涼しい環境で、ゆっくりご覧になってくださいね。 230Outrage 陸上試運転 青空に映える艇体。 水通しをしたエン …

230アウトレージ×DF250APT エンジン始動!

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日は定休日なのですが、今週中にいろいろ進ませたい現場作業がありまして、がんばってお仕事してました。 その甲斐がありまして、大幅に前進しましたよ。 エン …

1 2 3 12 »
PAGETOP