執筆者 ElliShimada | 12月 8, 2023 | トーハツ, ホンデックス, ボートライフ, 航海機器, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 昨日はものすごい西風だったのが、今日はすっかりおとなしくなって、風のパワー使い切ったのか?と思うような穏やかな海になりました。 陽射しも暖かく、12月とは思えない過ごしやすい師走です。 画面配置のシミュレーション 先々、レーダーを設置する予定もあるので、モニターの配置は先を見越したレイアウトにしないといけません。 埋込は12inのGPS魚探、真ん中はマルチスキャンソナー、左の段ボールはレーダーに見立てた型紙実寸切り抜きです。...
執筆者 ElliShimada | 11月 20, 2023 | トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, メンテナンス, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日、本当は進水式の予定だったんです。Winnerさん。トーハツTF-23Xα。 西風が強く、沖は白波。 岩港の前もスロープから沖に吹きおろしの風で、予定していた初島とか、到底無理。 なので、来月に延期させていただきました。 未完の艤装もあるので、それが出来上がっての進水式。来月は出られますように。 船底塗装 Mareは横浜ベイサイドマリーナに係留保管なので、船底塗装を施してのお納めです。 嫁入り前にお化粧するみたいな感じ。...
執筆者 ElliShimada | 10月 26, 2023 | トーハツ, ミンコタ, 新艇, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 明日あさって、経営セミナーの合宿勉強会で、わたしは会社を留守にするのですが、会長とスタッフ岡ちゃんは真鶴でお仕事が続きます。 明日、出航されるお客様、釣れたらわたしにお魚情報教えてくださいね! 明日の経営セミナー合宿は、全国各地から中小企業の社長たちや自営業の皆様が集まってくるので、いろいろ吸収してきたいと思います。 Winnerの釣り艤装 2か所操舵の取付が一段落したところで、i-Pilotの取付作業です。 岡ちゃんが絶妙な角度で滑り落ちずに、バウに座ってます。...
執筆者 ElliShimada | 10月 20, 2023 | スズキ, トーハツ, 操舵装置, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 免許講習2日目、やはり南西の風が強く吹き、海上実技は中止とさせていただきました。 そんな風の中、サイレンをわんわん鳴らして、救急車や消防車が岩港に緊急集結! 何があった?ゴムボートが出動、漁船も出動。 あとから聞いたのですが、三ツ石からボード(サップかな?)に乗った人が出て行って沖に流されたと。 プロが教える実技講習ですら中止にするのに、強風の中ボードが出てったらダメですよ。 救助されて本当によかったです。 2か所操舵装置設置工事...
執筆者 ElliShimada | 10月 13, 2023 | トーハツ, ボートライフ, ヤンマー, 試乗会展示会
こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 大型で猛烈な台風15号からのうねりが、入り始めているような岩港です。 一時は900hPaまで下がったおっそろしいパワー、テレビの天気予報などでも「波の高さ」に注意喚起しているので、みなさまもどうかお気を付けください。 画像は日本気象協会のウエブサイト「Tenki,jp」より転載いたしました。 11月3日 4日 5日 横浜ベイサイドマリーナ 毎年開催されている秋のボートショー的な存在「横浜ボートフェア2023」。...