フネが入荷すると、その日から「艤装」が始まります。
車より、取り付ける部品や航海機器が多く、現場に到着してからお引渡しまで、クルマよりはるかに時間がかかります。
車検と同じ「船検」という船体やエンジンの安全性を確認する検査もうけなければなりません。
車の様に、仮ナンバーを付けて陸運局に持ち込んで検査をうける、ということができないため(可搬艇の場合は持ち込み可能)、検査官が訪れて検査を受けることになります。
それらを完了してはじめて、オーナー様へお引渡し、となるのですが、BAY THE FISHはその艤装工事が始まったばかりです。

Tトップ(横から見るとT字型の屋根)とリーニングシート(寄りかかることができる運転席)が入荷しました。
S17にもたくさん取り付けた、うちの大人気ベストセラーです。

トップの取付位置決め。
取付位置が決まらないと、次に進めない艤装があるので、真っ先にこの艤装を始めました。

今日はオーナー様も見に来てくださったので、この先の艤装プランもいろいろ決めることができました。
並行して4艇、お納めするボートがあるので、風邪ひいたり怪我したりしないように、みんなで頑張って働きます!
Enjoy Your Boat Life