未来をゆたかに

未来をゆたかに

突然ですが質問です。 未来の自分が、心豊かで晴れ晴れした気分で楽しめることって、なんだと思いますか? 人によって、それはいろいろあると思います。 趣味、リラックスタイム、旅行、推し活(いまのわたしは、これかも) 海、山、空 好きなところで好きなことを楽しむための、自分が喜ぶ投資。 人によっては、おそらく全くいらないものだと思っています。 でも、人によっては自分の人生に欠かせないもの、なくてはならないもの。 未来の自分の心地いい時間を、約束してくれるもの。 これがあるから、頑張れるもの。 所有する喜びを満たしてくれるもの。...
救命胴衣、何を選ぶといい?

救命胴衣、何を選ぶといい?

今年は暑過ぎたせいか、悲しい水の事故の情報は例年より少なかった気がします。 それでも、水の事故やフネの事故はあるもの。 そんな中で、ボートヨットに乗る皆に密接に関係するニュースが、今日Yahoo!ニュースに載っていたので、シェアします。 救命胴衣で助かったエピソード 一晩中沈まずに、琵琶湖に浮いていて助かった理由は、ライフジャケット 9月22日、琵琶湖に水上バイクで出航した男女二人が帰ってこないと、警察に通報があったそう。...
Ttop 取付中

Ttop 取付中

今にも降り出しそうな色ですが、いまのところ雨予報なしの真鶴です。 石川県の水害、被害が広がりませんように。 どんなお仕事でも作業でもそうだと思いますが、一番大切なコツは、わたしは「相性と仲の良さ」だと思っています。 作業との相性、お仕事内容との相性。 お仕事との親和性、仲間との仲の良さ。 何をするにつけ、コミュニケーションがうまくとれないと、進捗具合も完成度も、高いもの望めないのではないでしょうか。 その点、この二人は年の差を超えた相性の良さがあるようです。 Tトップ取付作業中 まさにS17...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

午後のおやつの時間を過ぎたころから、雲が厚くなって本降りの雨とカミナリ。 そろそろ降りそうだ、という頃に、上架&お片付けが終わって、オーナーの皆様は無事に撤収されました。 よかったよかった。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) ワニゴチ ガンゾウヒラメ カサゴ お邪魔した時はすでに、この形状になっていたのですが、顔の輪郭からワニゴチと判明いたしました。 久々シングルハンド釣行、お疲れさまでした。相方がいなくて、ちょっと寂しそうでした。 Guppyさん(ヤンマーEX30B)...
検査の準備 S17新艇

検査の準備 S17新艇

どうもまだ、夏らしいです。 これだけ入道雲が幅を利かせてる空は、どうみても夏。 日本の美しい秋が見たい。 検査に必須なものそろえてます S17に50HPもしくは60HPを搭載する場合は、運転席がないと検査が通りません。 純正オプションのリーニングシートでもいいし、写真のトップノットの製品もOK. もしくはペデスタルタイプなどでも大丈夫です。 運転する人の体を安定させてくれる運転席、大切です。 電源系統のセッティング。 切替式のメインスイッチ、2台のバッテリー。 標準だとバッテリー1台ですが、2台を並べてセッティングしています。...