執筆者 ElliShimada | 11月 7, 2024 | 取材, 海
中小企業団体中央会の、女性部全国フォーラム(ほんとはレディース中央会という)で、鹿児島に来ています。 フォーラムのお話も大切な経験なのですが、それ以上に得難い経験をさせていただきました。 平成の時代に廃校になった小学校。 ここを再開し、私立小学校を設立する準備をしているお友達を、訪ねて来ました。 自然のなかに佇まい美しい木造りの校舎。 十数年たっていると思えないような、いい香りがする校舎。...
執筆者 ElliShimada | 9月 12, 2024 | 取材, 海
定休日とお盆休みの振り替えを利用して、初めて福井県に行ってきました。 目的は2つ。 1つは銀行届出印を新たに作ること。 これ、超おススメの印鑑屋さんが鯖江にあって、開運印鑑を美しい宝石で作ってくれます。 開運したい方ぜったいご相談されてみてください。オンラインもあるし、東京銀座にサロンもあります。 2つ目は日本海の視察。 土地勘がわからないわたしは、当初若狭湾に行きたいと思っていたのですが、かなり距離があるので帰り道がたいへんになってしまうということで、三国から越前を案内していただきました。 生まれて初めての日本海...
執筆者 ElliShimada | 8月 24, 2024 | おさかなレシピ, ボートライフ
友人の息子くん中学一年生。 小学生の頃から、魚料理に強く惹かれて、最初は確か近所のスーパーで丸のままのお魚を買ってきてYouTube見ながら捌き始めたのかな。 誕生日のプレゼントで出刃包丁買ってもらったり、遠くの魚市場に魚買いに行ったり、真鶴に釣りに来たこともありました。干物の魚伝に連れて行ったら、日ものづくりの工程をガン見して、ああほんとに魚好きなんだなぁと感心したものです。 かわいい大将。 ママが後ろでサポートしてますが、魚を捌くのは基本全部自分でやってます。...
執筆者 ElliShimada | 5月 6, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
連休最終日。 雲が低く垂れこめて、風も強くお世辞にもいいお天気とはいえない月曜日。 4月26日にお納めしたスズキマリン「FAVAS」BAY THE FISHの手直しがあったので、横浜ベイサイドマリーナへ再び訪問。 桟橋につけた初日は、まだ釣具もセットしていないから余所行きの顔をしていましたが、この連休中に、アジやキス、タチウオなどを釣りに行って板田こともあり、すっかりなじんだ感じがします。 お納めした時にお願いしたi-Pilotのシャフトカラーも、しっかり下に締め付けてくれているし、安心安心。...
執筆者 ElliShimada | 2月 20, 2024 | インフォメーション, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 中古艇, 中古艇情報, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
「フネが欲しいんですけど、今、中古艇ありますか?」 タイミングとご縁があれば、めぐりあえるんですよね、自分のフネに。 お客様との巡り逢いもご縁。 日曜日にでかけた横浜ベイサイドマリーナでのお仕事も、そんな出会いのご縁つなぎでした。 出会って二日目で、ご縁が決まった瞬間。 行くべくして決まった行先。 不思議ですよね。 その船が生まれた時から、フネの一生があるとするなら、人と同じように命があるように、その時その時のステージにフィットする環境にはまっていくような気がします。 「中古艇、ありますか?」...