執筆者 ElliShimada | 12月 6, 2024 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, メンテナンス
最近は、航海機器のことや新艇艤装の話が続いておりましたけど、うちは修理もちゃんやる店なので、そっちの話題も書いておこうと思います。 10年ほど経過したスズキDF250AP。 チルトの動作不良が起きていました。 チルトモーターを交換しないと直らないかと思っておりましたが、今回、作業途中で方針転換。 カチカチとリレーのお供しなくなっているので、原因を特定するため、ーター本体を点検。 ケースの蓋を開けてみたら、ブラシのポジションが正常な位置にいなくなっていたことがわかりました。 アマチュアは正常。...
執筆者 ElliShimada | 1月 10, 2024 | エンジン, スズキ, ボートライフ, メンテナンス, 艤装
故障修理を直していこうとするとき、壁にぶち当たることがあります。 原因が単一ではっきりわかっている場合はいいのですが、なかなか特定できないこともあります。 一つを潰しても症状がかわらなかったり、場合によってはますます、悪化してしまったり。 「ここが原因かも」と考えられる部品がいくつかある場合、いちばん価格が低いものから交換していきます。 点火プラグ、ヒューズ、燃料ホースetc...
執筆者 ElliShimada | 7月 16, 2022 | はたらくフネ, スズキ, メンテナンス
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 日本の各地で大雨が降り、被害が出ている地域の皆様のご安全をお祈り申し上げます。 真鶴も、強い雨がダーーーっと降ったと思ったら、サッと上がって、油断してるとまた、ダーーーーーっと降るの繰り返し。 雨が上がった隙をみて、屋外の仕事と作業場内を行ったり来たりなサービスマン軍団でした。二人だけだけど。 エンジンがかからなくなった! しばらく始動せずに上架されていたDF50、エンジンがかからなくなってしまったということで、メンテのご依頼をいただきました。...