海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 岩港は、真鶴半島の陰になるので、夏場の南風があたりにくい地形です。 今日も南風は当たらず、見える範囲の相模湾は穏やかに広がっていました。   Guppyさん(ヤンマーEX30B) イサキ サバ キダイ カサゴ 炎天下での撮影なので、魚にダメージを極力当てないように、氷水から出さずさかなに触らず、の画像です。 サバが真ん丸に太ってて、キダイもいいカンジのサイズ。 前回の釣行が南風にもてあそばれてしまったので、今日は穏やかでよかったです。...
250アウトレージ 試乗してきました

250アウトレージ 試乗してきました

こんにちは いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 梅雨明け後連日猛暑、みなさま熱中症にはご注意くださいね。 遠くに真鶴半島がかすんで見える葉山に、試乗に行ってきました。 真鶴は北東の風が正面からですが、葉山は南西や南風が吹き込んでくるエリア。 ボストンホエラーの試乗にはぴったりな、南からの白波が少しありました。   葉山周辺は、ディンギーのトレーニングをする方たちやSUP、ゴムボートやカヌーが多数出航していました。 彼らの邪魔にならない沖まで出てみると、目の前に江の島。...
Winner通信 大型バウレール

Winner通信 大型バウレール

こんにちは いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます。 週末は、勉強会の泊まり込み合宿で、携帯の電波が入らないほどの田舎にこもって、経営者仲間たちといろんな経験をさせていただきました。 降るような星空って、ほんとに美しいですね。ありがたい経験でした。 バウレール取付 ようやく届いたOP艤装品の取付が始まりました。 まず、キャスティングタイプの大型バウレールの取付です。  標準バウレールと取付ボルトの位置が同じなので、現場で容易に交換はできるのですが、オーダーいただいているオーナー様はやきもきなさったことと思います。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログやウエブサイト、SNSまで見てくださって、本当にありがとうございます   すべての発信メディアを頻繁に更新することはできませんが、それぞれのメディアを訪れてくださる方々のお役に立てるような楽しいお話を、少しずつでも継続して発信していこうと思っておりますので、見てくださいね! 某オーナー様 風が強かったので、行きたかった初島は予定変更して風裏でライトタックルアマダイ。 電動リール使わずにベイトリールの釣果です。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は雨でちょっとユーウツな気分なおついたちでしたが、今日はピカピカ日曜日。 お日様のパワーを存分に浴びた海辺です。   APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) イサキ ウリンボ 数は多くないけど、イサキが太ってきましたね。 むちむちしてますね。 タカベはいないのかなぁ。美味しいのよねー HIROさん(スズキ アグレッサー) 大きなアジが大漁と思ったら、クーラーの底から大きなチダイやサバ、隠れてるけどカイワリも。...