S17のセンサー設置方法

S17のセンサー設置方法

本日9月30日は、弊社39期の期末でした。 皆様のおかげさまを持ちまして、月末&期末を迎えることができました。 厚く御礼申し上げます。 来期も精いっぱい楽しみながらがんばっていきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 センサーをどこにつけるか どんなフネでも同じなのですが、魚探のセンサー(振動子)をどこにどんな種類のものを取り付けるか。 今回はS17の取付例をご紹介しながら、簡単にご案内していこうと思います。 一般的な取り付け方としては、スキマー型振動子をトランサムに取り付ける例。...
Lien 母港へ帰る

Lien 母港へ帰る

全ての作業が終わって、母港へ帰る日を待つLienさん(ボストンホエラー220ダントレス) 「今日しかない!」 そんなタイミングに恵まれて、旅立ちの日を迎えました。 相模湾を横断して、母港へ帰る。 艤装始める前のLienのお顔は、こんな感じでした。 新艇時の艤装もうちで施工したので、レイアウトなどもオーナーと相談してベストは配置を選んだつもりですが、今考えるともう少し工夫できたかも。 同じ角度で撮った今は、これ。 カーボンパネル、気に入っていただけて良かった。 カッコよくなったでしょ。 オーナー様とは結構長いお付き合い。...
抜いて塞ぐ

抜いて塞ぐ

先日、長方形に開けた船底の穴がふさがりました。 魚探のセンサー(振動子)をはめ込むために開けた穴なので、ピタッとハマると気持ちがいいんですよね。 というわけで、今日は写真優先で書き始めてみました。 艇体内部はこんなかんじ。 あ、完成じゃないです。途中経過です。 こんな風に、FRPで塗り固めてあるというのを、見ていただこうと思って。 ビルジポンプを取り付ける場所もちゃんと確保されています。 今日から写真にはウォーターマーク入れてあるので、探してみてください。うふふ。 センサーが終わったら、次は本体の取付なのですが。...
Daydream通信 完成まであと一歩

Daydream通信 完成まであと一歩

こんにちは。 今日は北東の風がかなり強く、涼しさ満開。 北東の風で白波だったので、秋らしくなっちゃってちょっと寂しい気分です。 画面を2台並べてセッティングできました。 ですが、燃料メーターのスペースは確保できず、別の場所へ移動。 施工中の写真です。 インナーハルキットの中に希釈した不凍液を充填。これで空気を噛まずに探査できます。 あとは初期設定をして仕上げのお片づけをして完了です。  ...