いよいよ明日から10連休ですね

いよいよ明日から10連休ですね

平成から令和へと移り変わる日が、いよいよ間近に迫ってきました。 それとともに、明日から連休を迎える皆様も多いと思います。 楽しい連休を楽しい思い出として、いい経験として思い出していただけるように、事故やけがなどがないように、計画的に遊んでくださいね。 さてさて、気になるお天気ですが・・・ 明日、土曜日は午前中は低気圧の影響が残りそうですね。 等圧線も狭いので、風もまだ強そうです。 岩港は北東向きなので、北からの風に弱いんですよね。 ところで、天気予報のエリアについてご案内です。...
もうすぐ10連休

もうすぐ10連休

あさってからいよいよ平成最後令和最初の連休が始まりますね。 海に行く計画、釣りやクルージングに行く計画を立てておられる方も、いらっしゃると思います。 久し振りに出航する方もなかにはいらっしゃると思います。 久々に計画されている方で、メンテナンスなどをなさってない方は、出航前に最低限していただきたい点検を、ご自分でもしてくださいね。   エンジン始動点検 久々出航の方は、かならず下架する前、もやいを解く前にエンジンが正常にかかるかどうか確認してください。 その際に次のポイントは必ずチェックです。...
試乗会@岩港2019のお知らせ

試乗会@岩港2019のお知らせ

試乗会&展示会のページに告知してありますが、5月18日&19日は毎年恒例の試乗会です。 今年はボートショーで大人気となったスズキマリンS17と、トーハツTF23が岩港にやってきます。 ボストンホエラーとヤンマーも毎年恒例となりました。 例年通り、キホンはご予約制となり、釣り体験を含むご試乗は大人1名¥1,000(税込)の体験料を頂戴いたします。 小学生以下のお子さまは無料、中学生以上は大人と同料金です。...
ボストンホエラー330アウトレージ

ボストンホエラー330アウトレージ

少しずつになってしまっているのですが、ボストンホエラー新艇コーナーに、各艇の詳細をアップしております。 実のところ、ボートショー前に全艇の個別ページをあげたかったのですが、大型艇になると書き込む項目もとても多く、標準装備品とオプション品の確認をしながらというのが、けっこう細かい作業なのです。 しかし、一つ一つの装備やオプションを確認しながら書き込んでいくと、ボストンホエラー社が自社艇の製造に際して一貫したポリシーを貫いていることが、ひしひしと伝わってくるのです。...
潮風にちかいライフスタイル

潮風にちかいライフスタイル

海が身近にある生活 今日、久しぶりに海体験のお客様をお迎えしました。 出航前、ふと海を見ると、岩大橋のすぐ向こうで、ばしゃばしゃ飛沫があがってる! 「イルカ!」 ふだん、海に近くない生活を送っておられるお客様に見ていただきたくて、急いで出航。 レクチャーもなし、説明一切なし、とにかく、飛沫があがってるうちに、現場に急行! https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/boradance.mp4 残念ながら、一面にはねていたのは、ボラでした。...
スズキ&トーハツ新艇試乗してきました!

スズキ&トーハツ新艇試乗してきました!

ボートショー終了後、最初の試乗会に行ってきました。 スズキマリンS17(エスイチナナ)と、トーハツTF-23Xα(アルファ)。 結論から言います! 両艇とも、いい意味で想像を大きく裏切られました。 雨予報だったし、特にS17の方はオープン艇だから、「スプレーを浴びる」前提で上下のゴム引き合羽を持参で行ったのですが、予想に反してぜんぜん浴びることなく終わりました。 まずは動画からご覧ください。 https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/S17firstrun.mp4...