横浜ボートフェア2021 2日目

横浜ボートフェア2021 2日目

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 秋晴れのさわやかな土曜日。本日も横浜ベイサイドマリーナの「横浜ボートフェア」に行ってまいりました。 青空、やっぱりいいですね。 大好きな、ヤンマーEX28 Cは、今日も大人気でした。 人だかりです。 ここはヤマハのブース。 YFR27です。 今は白いエンジンが主流になったような感じです。ホンダもマーキューも白いエンジンでの出展でした。 そしてトーハツも白いエンジン 140HP。 2年後に納艇予定のお客様と共に、TF-23Xα試乗させていただきました。...
250アウトレージがやってきた

250アウトレージがやってきた

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日までの不安定な空模様と打って変わって、ピカピカの秋晴れがお出迎え。 ボストンホエラー250アウトレージ2021年モデルが、岩港にやってきました。 ラッピングされていると、より大きく感じますが、25ftです。 角度によってすっごく長く見えるけど、25ftです。 後ろ姿もどうぞ。 エンジンがまだついていないので、なんかすっきりし過ぎた後ろ姿です。 スッキリカッコいいコンソール。 スイッチがやたらたくさんついています。...
横浜ボートフェア 開催されますよー

横浜ボートフェア 開催されますよー

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 来週金曜日からに迫ってしまいましたが、横浜ボートフェア開催のお知らせです。 10月22日(金)23日(土)24日(日) いずれも10:00~16:00 横浜ベイサイドマリーナ 入場無料(駐車場は有料です) 今年はヤンマー舶用システムからEX28Cが、トーハツからTF23Xが展示されますよ! ヤンマーEX28C 見通しのいいキャビンからVバース 釣り座としても使いやすいアフトデッキのスペース...
海の魔法

海の魔法

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 ご報告が遅くなってしまいましたが、9月25日26日に横浜ベイサイドマリーナで行われた体験試乗会の様子をお伝えしますね。 ほんと、皆様思いっきり楽しんでおられましたよ。 まるで、海の上は魔法がかかっているみたいに、不思議に笑顔になっちゃうの。 あいにくの曇り空、そして時折雨降りという、そんなに楽しくないお天気だったにもかかわらず、大盛況! オープン艇でスピード出して爽快に走ってるのも、試乗艇です。...
台風16号(予定)にご注意!

台風16号(予定)にご注意!

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 この間の土日に、台風が行ったばっかりだというのに、また台風が誕生(涙) 東シナ海に台風15号、日本の南に台風16号(予定) うーん。 このコースはやばい。 天気JPのホームページに、気象予報士の解説が掲載されております。 https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/09/23/14196.html 画像はいずれも天気JPより転載させていただきました。 日本の南東に渦巻いてる雲が、台風16号(予定)ですね。...
スズキマリンS17【甲斐虎】の船出

スズキマリンS17【甲斐虎】の船出

こんにちは。 しばらく秋の雨が続いてなかなかアウトドアな情報をお出しできなかったロッキーマリンですが、いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日はスズキマリンS17 をご購入くださったご夫妻の初出航の様子をお伝えしますね。 ご夫婦で夏にボートライセンス1級と小型特殊を取得された甲斐虎オーナーNさんご夫妻。 昨日の土砂降り雨がウソのように晴れ渡って、波もなくて最高のボート日和。 船の操船は、実技講習の時以来。 そして実技と違う釣り操船と魚探の見方講習。 わたしは同乗してアドバイス、テクニカル指導、安全航行伝授。...