大人の夏休み~アフトデッキの新しい使い方~

大人の夏休み~アフトデッキの新しい使い方~

こんにちは 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 大人もね、少し癒される時間が欲しいですよね。 ということで、今日、アフトデッキを夏休み仕様に有効活用する新しい使い方が生まれました! 大人の夏休み ヤンマーEX30Bのアフトデッキに、ピッタリサイズのゴムボートを見つけたGuppyさん。 こりゃ、最高に気持ちよさそうですよ。 いいですねぇ。岩大橋を見ながら、プールでのんびり。 「釣りするときも、積んでいこうかな?」とわくわく計画。 釣り針が刺さらないことを願います。...
故障かな?と思う前に

故障かな?と思う前に

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日のブログは、初心者さんでも見分けられる、「故障かな?」と思う前のチェックポイントについてです。 キホンを見直そう! 久しぶりに出航しようと思ったら、エンジンがかからないっ! うわっ!故障か? どうしよう??? まず、慌てずにチェックしてみましょう。 ★レバーはニュートラルに入ってるか? ★キルスイッチはちゃんとついてるか? この2つは、ほんとにキホンですよね。 ★バッテリーの残量、大丈夫? 最近のボート、バッテリー1台だけっていう方が少ないと思います。...
すごい体験させていただきました

すごい体験させていただきました

こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日のことです。 思いがけない機会をいただきまして、ボートや人生初の「超豪華 クルーザー内見学」をさせていただきました。 外国航路も十分行けちゃう、101ftの鉄製クルーザー。もちろん、日本船籍じゃないです。 写真は全く撮っていません。撮る間もなく、艇内のあちこちをじっくり見学させていただきました。 サロンもキッチンもゲストルームもキャプテンルーム(操船関)も、ふかふかのじゅうたんと磨き上げられた木材が、ほんとうに上品に配置されています。...
五月晴れの免許スクール

五月晴れの免許スクール

こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 今日はお伝えしたことが何個かあるので、カテゴリーごとに更新していきますね。 まずは昨日行われたボート免許スクール実技の様子です。 前日の雨の日に、学科講習1日目を終えた生徒さんお二人。 消毒換気マスク三密を避けての開講です。安全第一楽しい海ライフ。 雨とうねりで荒れ荒れだった木曜日と打って変わって、若干のうねりが残ったもののよく晴れた実技日和。 五月晴れの海の上での実技は、お勉強なのに楽しそうでした。...
試乗会 開催予定です!

試乗会 開催予定です!

こんにちは! 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 2年ぶりだったボートショー、例年とはだいぶスケールが違う開催でしたが、やっぱりボートショーが開かれると嬉しいです。 お忙しい中、ご来場くださったお客様、ありがとうございました。 2年ぶりにご挨拶できたメーカーの方々や同業者さんともお話しできて、やっぱり仲間は最高だと再認識。 人とのつながりって大切、そして感染予防も本当に大切ですね。...
沼津港深海水族館

沼津港深海水族館

こんにちは。 定休日ですが、ちょっと珍しいところに見学に行って来たので、ご報告ブログです。 沼津港深海水族館 勝手に三戸浜とか淡島とか、そっちの方にあるのかと思っていたら、沼津港の真ん前、飲食店が立ち並ぶエリアのど真ん中にありました。 今はメンダコの生体展示がされているらしい。 なんだか見たことあるような顔の魚がおりました。 解説を見たら、アブラボウズでした。まだ子どものアブラボウズだと思います。おとなしくしてました。 せまい水槽の中で、長い足を持て余してるっぽいタカアシガニ。もうちょっと広いといいのに。...