執筆者 ElliShimada | 5月 2, 2022 | ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 ゴールデンウィークの中休みの平日、今日はいいお天気の1日でした。 ようやくストーブから解放された寒い寒いボート屋です。 どうやって埋め込もう? ホンデックスのカバーはコピーを取ったものなので、何度か貼りなおしてる間に、よれてしまいました。 何を確認したいかというと、このスイッチパネルをどこに取り付けようか、という、重大な問題なのです。 モニターの下に入ればいいなぁ、と、考えていたのですが、ムリでした。...
執筆者 ElliShimada | 4月 30, 2022 | スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 連休前半、海がダメダメで、時間を持て余してる海好きさんが、けっこうおられるのでは? 今日も遊ぶのにはぜんぜん楽しくない、波と風とうねりの真鶴でした。 こんな日は、仕掛け作りとか庭の手入れとか、家族との幸せ時間とか満喫してくださいねー。 コンソール周りがボートらしくなってきた GPS魚探画面とマルチファンクションメーターは、レイアウト決めのためのカラーコピーです。 先々、10inモデルを埋め込みできるように、右側を開けて埋込取付する予定。...
執筆者 ElliShimada | 4月 27, 2022 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 知床の遊覧船の事故で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、まだご家族のもとにもどれないでおられる皆様の、一刻もはやい救助を心からお祈り申し上げます。 そして、このような哀しい海の事故が二度と起こらないよう、我々はプロとしての心得をさらに自覚し、安全安心のマリンライフをお届けできるよう、肝に銘じてまいります。 お名前が決まりました アルテエクスワン と読みます。 ARTE.X.ONE カッコいいですね! そして、レール類取付作業開始です。 レールがつきました...
執筆者 ElliShimada | 4月 15, 2022 | スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 台風1号の影響で、北東の風がかなり強くなっており、うねりも入ってきています。 今週末は絶望的だなー。 安全第一、出航は控えましょう。 スズキマリンS17が到着 大分のヤンマーマリンインターナショナルアジア(旧ヤンマー造船)から、スズキマリンS17が到着しました。 今月2艇目、通算で6艇目となるS17です。 S17は販売店でほぼすべての艤装を行うため、エンジンも別々に届きます。...
執筆者 ElliShimada | 4月 8, 2022 | You Tubeチャンネル, インフォメーション, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日のボートショーの際に、ヤンマーEX28Cを撮影した動画、ようやく編集できたのでアップしますね。 お客様にももちろん見ていただきたいのですが、「ロッキーマリンって、こんな船を扱う会社なんですよー、お仕事のほんの一角だけど、少しでも楽しそうって思ったら、働いてみませんか?」な求人募集動画でもあります。 わたしも係留している状態でしか見たことがなかった「EX28C」 けっこうなボリューム感のしっかりした艇体。...
執筆者 ElliShimada | 4月 4, 2022 | スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
こんにちは。 3月31日から4月3日までのボートショー期間中は、岩港を留守にして会場に詰めておりました。 ご来場いただきました皆様、いらっしゃっていたけどお目にかかれなかった皆様、ご挨拶できなかった皆様、留守の間ご不便をおかけした皆様、たくさんの感謝とお詫びをこちらで申し上げます。 お世話になった各ブースの業者さん、お取引先のみなさま、ありがとうございました。 展示艇ホームポートへ スズキマリンブースの入り口で、どどーんと存在感を放っていたS17. 今日、オーナー様が待つホームポートへと納入完了いたしました。...