執筆者 ElliShimada | 8月 1, 2024 | オーナー釣果, マリンレジャー, ヤンマー, 海
昨日(7月31日)、久しぶりに本降りの雨に恵まれました。 東京はすごいゲリラ豪雨になって交通機関にも乱れが生じたようですが、神奈川西部は「まとまった雨」で終わってくれました。 毎日あまりに熱いので、雨が降った後の涼しさが宝物のように愛しく感じました(大げさ)。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アカハタ イサキ アジ イサキ、いいサイズですね。 アカハタも大きい。アジもおいしそう。 イワシの群れも大きいのがあったそうで、イワシ釣っての釣りもよかったかも、とのことです。...
執筆者 ElliShimada | 7月 11, 2024 | ボートライフ, ヤンマー, 艤装
派手な艤装ではないけれど、かなり大切と思われる艤装品があります。 保管中にガラス面を守ってくれるウインドウカバー。 アメリカで屋外用テントシート生地として生まれたサンブレラ生地を使用したカバーは、すべて艇に合わせて採寸して作られるカスタムメイドです。 新艇時から10年以上窓を守ってきたカバーと、アフトオーニング。 だいぶ傷みが激しくなったところで、ある日の釣行時。 急に降り出した雨のパワーに負けて、アフトオーニングがその機能を無くしてしまいずぶ濡れに。 補修などではすまないほどの破れ方となったため、作り直しました。...
執筆者 ElliShimada | 7月 4, 2024 | オーナー釣果, ヤンマー, 真鶴
何だか知らないけど、今日は爆発的な暑さでした。 海が蒸発しちゃうんじゃないかと思うような陽射しと暑さでしたが、釣果お知らせできます。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) すでに解体済みでかなりわかりにくいのですが、キス、ホウボウなどです。 急用で早上がりになってしまったそうで、爆釣は次回に期待でしょうか? 昔はキス狙いの方が多かったのですが、最近あまり狙う方が多くなくて、キスもレア魚になってしまいそう。 原点に立ち返るのもいいかもしれませんが、わたしはあいにくゴカイを見るのもダメです。...
執筆者 ElliShimada | 6月 30, 2024 | オーナー釣果, ヤンマー
2024年が本日でちょうど半分終わりますね。 夏至も過ぎて夏を迎えたら、あとはクリスマスを楽しく待つのみ。 じゃないですけど。7月以降も、いろいろお仕事いただけてるので、夏の暑さに負けないようにガンバリマス。 Sea Hunterさん(ヤンマーFX26EZ) ゴマサバ こうやって、おなか出して氷水で締めてもって帰るのが、安心。 シキシマハナダイ アヤメカサゴ 底近くに反応が結構あって、釣れたそうです。 ウマヅラハギ マルソーダ シキシマハナダイ けっこ釣れてますね、 今シーズン初のソーダ。もう出てきたんだ。...
執筆者 ElliShimada | 6月 20, 2024 | オーナー釣果, ヤンマー
雨は降ってないけど蒸し暑さが増してきました。強くはないけど南風も吹いて、やっと梅雨入りっぽい体感になってきましたね。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZ トップラン26絆人) イサキ。大漁!!! 40以上釣れたそうです。他アヤメカサゴもいます。 ほんとうは、ロングクルーズを目的としていた木曜日の海ライフですが、今日は南風が強くて近場のみ。 次回、目的が達成されるといいですね。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 6月 19, 2024 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボートライフ, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
6月18日の関東南部や伊豆地方、久々豪富すごい勢いでした。 真鶴でも、避難場所が開設され、東海道線がとまり、国道135号線が通行止めになってしまいました。 ほぼ、陸の孤島状態。 神奈川西部は山が多いので、山から流れてくる雨水で、なんでもないところに小さな滝が出来たりしていました。 とりあえず何事もなく、無事に晴れの水曜日を迎えました。 定期メンテナンスのススメ とある公共機関のエンジン艇体メンテナンスのお見積りを作っていまして、ようやく今日提出できました。...