執筆者 ElliShimada | 3月 3, 2019 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
スズキマリン S17 すでにスズキマリンのページでご覧になっていらっしゃる方もおられると思いますが、今年はスズキマリンから17ftのニューモデルが発表されます。 まだシルエットしか発表されてないんですよね。 このシルエットからみると、センターコンソール艇であること、エンジンのシルエットはたぶん50HPか60HP。 レール類がついていないから、オプション設定。 ガンネルトップの直線的なラインは、17アウトレージのイメージに似ているともいえます。 ちょっと楽しみな17ft艇ですよ。...
執筆者 ElliShimada | 2月 19, 2019 | ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 中古艇, 新艇・中古艇・エンジン
ヤンマーFX26BZSD エンジン音ご紹介 中古艇情報のページでご紹介している。ヤンマーFX26絆人(艇のモデル名が長いので、ちょっと省略しますね)。 エンジンの稼働時間が多いので、調子についてお尋ねいただいておりますので、現在の状態での動画を作りました。 安定していてとても調子がよいです。 https://www.rocky-marine.com/wp-content/uploads/ヤンマーFX26BZSD絆人エンジン音.mp4 上架保管艇ですので、係留保管艇に比べれば、消耗や傷みなどは格段に少ないです。...
執筆者 ElliShimada | 2月 6, 2019 | ボートライフ, ヤンマー, 新艇・中古艇・エンジン
オーナー船長の気持ちを考えたボート 現在、中古艇情報でご紹介しているヤンマーFX26BZSD トップラン絆人。 個性的なキャビンレイアウトで、初めて見た時はちょっとびっくりしました。 左右のスライドドアと、乗用車のようなシートレイアウト。 リアドアからキャビンに入り、運転席の前方にはバースがある、というのが、ボートのキャビンレイアウトではほぼ常識、というか、当たり前の配置です。 海外の艇も日本の艇も、だいたいが同じようなレイアウトになっています。...
執筆者 ElliShimada | 2月 1, 2019 | インフォメーション, ヤンマー, 新艇, 試乗会展示会
今日から2月、もうすぐ節分ですね。 速かった日の入りも日増しに遅くなり、寒さの中にも春の訪れを感じられるようになってきた気がします。 そして、来月はいよいよボートショーです! 日程は3月7日(木)から10日(日)の4日間。 今年もパシフィコ横浜会場と、横浜ベイサイドマリーナ会場の2か所です。 昨年のスズキブースで、いつも人垣ができていたフラッグシップモデルのDF350カットモデル。 今年はDF150/175のモデルチェンジ機種や、バスボート用にマイナーチェンジされた機種が展示されるのだろうと思います。...
執筆者 ElliShimada | 12月 28, 2018 | ヤンマー, 新艇・中古艇・エンジン
「漁船」や「遊漁船」のイメージが大きいヤンマー艇ですが、最近のヤンマーフィッシングボートは、だいぶオシャレに作られるようになってきました。 でも、ヤンマーファンにとって大切なのは、「釣りやすさ」と「ヤンマーディーゼルエンジン」「耐久性」など、高機能の部分ではないでしょうか? 公式ページのヤンマー新艇ご紹介コーナーではスペックやオプションを詳しくご紹介しておりますので、ブログではそれぞれの艇のインプレッションなど。 サルパ23Ⅱ(LF23ZⅡ) 現在のヤンマー艇のラインナップの中で、いちばん手ごろな大きさの23ft艇。...