執筆者 ElliShimada | 6月 1, 2020 | ボートライフ, ヤンマー, 操舵装置, 艤装
新艇納入から早5年。 このたび、Guppyさん(ヤンマーEX30B)にスターンスラスターを取り付けることになりました。 カズマリンプロダクツが輸入販売している電動スラスター「MAX POWER」です。 ヤンマーの純正オプションに設定されている機種で、お隣に保管してある同じEX30 Bに装備されているので、同じシリーズを発注! しかしっ! 日本にスラスターモーター本体の在庫がないっ! 生産しているのが、なんと!新型コロナ真っ最中のイタリア! ひー!いつ来るのー!!! てか、ちゃんと生産されるの―???...
執筆者 ElliShimada | 5月 29, 2020 | オーナー釣果, ボートライフ, ヤンマー
進哉丸さん(ヤンマーLF26CZ サルパ26ディープフィッシャー) 進哉丸さんのサルパ26は、ヤンマーのこだわり深場釣り用艤装が施された艇。 振動子2kwが埋込されていて、ご購入当時としては深場釣り用の最高の魚探を艤装したボートです。 その船に、今日はお隣に保管しているミコノスさん(スズキF230HT)が同乗して、初深場釣りに挑戦されました いいですねぇ、オーナー様同士が同乗して、釣りに行くって、なんかいいです。 結果はこちら。...
執筆者 ElliShimada | 5月 28, 2020 | ミンコタ, ヤンマー, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
ロッキーマリンの公式ページ内で人気コーナーの一つに、「ミンコタi-Pilotで釣り操船がこんなに楽になる」という記事があります。 毎日、たくさんの方が見に来て下さっていて、ありがとうございます。 今日はミンコタシリーズの中で取付実例について書いてみようと思います。 ヤンマーFX24EZに取付工事 スパンカーの効きがよいヤンマーFX24EZですが、その場キープをするチカラは、i-Pilotがいちばん強い。 以前からご検討いただいておりましたが、今回取り付けることになりました。...
執筆者 ElliShimada | 5月 16, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, ボートライフ, ミンコタ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 試乗会展示会
神奈川県と東京都の緊急事態宣言が解除されていないため、5月16日(今日だ!)と17日(明日だ!)に予定していた試乗会は、再度延期して6月に開催予定といたしました。 きっとその頃には、緊急事態宣言も解除されていると思うし、まだまだ注意は必要だけれど、コロナに効果があるお薬が承認されたり、マスクや消毒が習慣化されたり、人出がすごくすくなくなったりで、開催しても大丈夫かな、と思うレベルまでいきそうだなと判断しました。 試乗艇のトーハツTF-23Xαも入港したことですし、今年は新開発の115HP搭載だし。 そして、もう1艇の試乗艇は、...
執筆者 ElliShimada | 3月 11, 2020 | ホンデックス, ボートライフ, ヤンマー, 航海機器
先週末から今週にかけて、相模湾にできた低気圧の影響で、海は大荒れ。 今日、久しぶりにうねりがとれ、雨も上がって、試運転に出ることができました。 考えてみると、海に出られたのも久しぶり。 南西の風が強かったのですが、岩港の近場はあまり影響を受けないので、試運転でゆっくり走る分にはとくに問題ナシ。 魚探の見え方確認の試運転だったのですが、特に問題なくきれいに映っています。 沖はかなり風が強いので、浅いところのみの試運転となってしまいましたが、大丈夫そう。...
執筆者 ElliShimada | 3月 8, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 試乗会展示会
ボートショーで発表される予定でしたが、今年の試乗会@岩港についてお知らせいたします。 4月25日(土)26日(日)の2日間を予定しております。 例年通り、スズキマリン・ヤンマー・トーハツ・ボストンホエラーを出展予定しております。 (新型コロナウイルスの状況などによっては、変更になる場合もあります) また、ホンデックスのGPS魚探展示も行う予定で計画しておりますが、魚探講座は屋外にての開催を検討しております。...