おススメシャワーシステム

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 朝のミサイル情報には驚かされましたが、途中で消滅してくれたようで何よりです。 ミサイルが台風を吹き飛ばしてくれるのなら、いいんだけどそれはないよね。 今日はおススメ艤装をご紹介します。 まだ養生シートがはられている未完成状態ですが、なかなか使い勝手がいいと思うので。   デッキ下の物入に、フレキシブルタイプの50Lウォータータンクを設置して、ガンネルトップに旧推敲を設けて、そこから水道水を注入する仕組みです。...

試乗会中止のお知らせ

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日のブログでお伝えしましたが、試乗会は中止にすることに正式決定いたしました。 残念ですが、自然の脅威には逆らえません。 Windyによる、6月3日のうねり(波)予報です。 台風本体は沖縄周辺ですが、発生時から起こされた波と梅雨前線の影響で、相模湾まで高いうねりが到達しそうです。 これは去年の台風のうねりですが、台風2号のうねりもどうなるかわかりません。 海もボートも逃げないので、次回の開催に期待を込めて今回はきっぱりあきらめましょう! 安全第一ですよね。...

試乗会@岩港の開催についてお知らせです

こんにちは いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます。 今日、ちょっと嬉しくて、でもちょっとあれ~?なお話をボートオーナー様から聞きました。 「ブックマークは釣果情報を入れてるから、トップページ見てない。大事なのは釣果情報。」 釣果情報を喜んでくださってるのは嬉しいけど、トップページも見てくださいっ てか、トップページから入ってくれると、釣果情報以外のお知らせも見られるんですよー。 本日夕方の岩港です。 予報通り、ちょっと暗めの雲が垂れ込めてきました。...

海のボート釣り オーナー様釣果

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 5月なのに台風の心配をするなんて、年々「平年並み」という言葉から、実際の天候が遠ざかっていくようです。 来週末の試乗会、開催の可否を検討しております。 今日はまだ小さいうねりでしたが、今後は注意が必要になると思います。 今朝の岩海岸、すこーし、うねりが入っておりました。 午後からは南風が上がってきております。 海があまり荒れませんように。 Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) マアジ マトウダイ いつもながら、マアジ狙いはHonuさんの得意技ですね。...

メンテ&ビルド

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日の真鶴は、冷たい雨とおっそろしいほどの北東の風で、嵐の様でした。 今日は陽射しがまぶしくなり、海も午前中はまあまあ穏やか、午後からは西風が強くなってしまいましたけど、昨日にくらべたらだいぶましだと思います。 新艇の艤装や船台の製作の傍ら、保管艇のみなさまのボート&エンジンメンテも続けております。 写真はDF115ATX。 定期メンテの時期が来たのでオイル交換&フィルター交換。 シリンダヘッドの保護亜鉛のカバーを外して状態の点検。...
TF-23Xαがやってきました

TF-23Xαがやってきました

こんにちは いつも見てくださっているのに、新しいサイトの操作に慣れず、手間取っておりましていろいろバタバタしており、すみません。 今日、またまた新しいボートがやってきました。トーハツTF-23Xαです。 2年もお待ちいただきました。ありがとうございます。  始めて運んできた運送屋さん、前日にちゃんと現場エリアの確認電話をしてくださいました。 確認していただけると安心です。...