執筆者 ElliShimada | 11月 21, 2024 | オーナー釣果, マリンレジャー, ヤンマー
昨日は真冬の寒さと雨で、けっこう過酷な天気の真鶴でしたが、今日は暖か。 明日のボート免許実技講習&試験に備えて、午前中に教習艇の下架作業をしていたのですが、汗ばむほど。 なのに、午後になったら北東の風が吹き始めて荒れ模様でした。 Guppyさん(ヤンマーEX30B) アオハタ ウスバハギ アマダイ良型 オキメバル チビキ サバ 久々に同乗した釣り友さんも「風強かったー」と。 アオハタ、まだ生きててちょっと歯が強そうでした。 週末23日、スズキマリンS17の試乗会開催します。 ご希望の方はまだ空席があるので、お問合せくださいね。...
執筆者 ElliShimada | 11月 20, 2024 | エンジン, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
数えたら、たぶん17艇目のスズキマリンS17の搬入でした。 艇の搬入の日に雨が降ってしまうのは、めったにないんです。 晴女の会社なので。 ですが、今日はなぜか、雨でした。 土砂降りとかではなかったので、ぜんぜん許せる雨でした。 ゴム引き合羽の威力を改めて感じました。 今日の搬入作業、雨ということもあったし、仮の船台が出払ってしまったので、」やや特殊な搬入にもなってしまったので、ほとんど写真がとれませんでした。 でもちゃんと無事に、船は真鶴に到着しております。...
執筆者 ElliShimada | 11月 18, 2024 | スズキ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
11月17日日曜日。 久しぶりの晴天青空のもと、TECHNO MARUさん(スズキマリンS17)の進水式を執り行いました。 暑いくらいの晴天。 風もほぼ止んで、ちょっとうねってる程度なので、進水式日和でした。 昔一緒に釣りを楽しんだ釣り友さんたちが集まってくれて、明るい雰囲気の進水式が始まりました。 海の神様に祈りを捧げ、お塩お米お神酒でお清め。 このあと、初出航。 船名は懐かしい書体をそのまま使わせていただきました。 新たなメンバーも加わった船出、これから楽しみですね。...
執筆者 ElliShimada | 11月 16, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー
本日予定しておりました試乗会は、11月23日に延期いたしました。 ご都合のつく方は、お問合せそしてご予約の上、どうぞお出かけくださいませ。 S17の乗り心地使い心地を体感してくださいね。 五十丸さん(スズキマリンJack) カワハギとアオリイカの2本立て出航でしたが、カワハギがたくさん! 4人で20枚オーバー、お箸でざーーーーっと掬い取れるくらいのお刺身ができそう。 一部はすでに血抜きしてあるそうですが、帰港後に血抜きの方法を、伝授してました。 血抜きした肝和え、最高ですよね。...
執筆者 ElliShimada | 11月 14, 2024 | インフォメーション, オーナー釣果, ボートライフ, 試乗会展示会
先日来お知らせしている「ロッキーマリン感謝祭」の詳細が決まりましたので、お知らせします! 日時:2024年12月1日 18時より 場所:フレンチ食堂iTToku 小田原市栄町2丁目10-17 小田原駅東口(海側)の改札を出て、地下街HaruneハルネC1出口(錦通り側)より、ポケットパークを右手にみて、錦通り出口まで進んでください。 途中左側に横浜銀行、右側にドンキ小田原があり、進み切った信号手前左側がITTOKUです。 参加費:8,800円 お料理&シェフ厳選のお飲み物飲み放題コースです。...
執筆者 ElliShimada | 11月 11, 2024 | インフォメーション, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, 試乗会展示会
ロッキーマリンが年に数回行うイベントの一つ「秋の試乗会」が、今週末開催です。 スズキマリンS17、ご興味ある方、まだ多少余裕ございますので、お問合せください。 春の試乗会の際の一コマ。 試乗会は港内の桟橋から発着いたします。 岩大橋をくぐって、真鶴の海を少しだけ沖に向かって走りますが、三ツ石を超えたり、小田原方面へ北上したりはしません。 クルージングではなく、艇の性能を感じていただくための試乗会なので、遠くまで航行しなくても、性能は確認していただけます。 感謝祭2024 そして、再びのお知らせです。 12月1日、感謝祭開きます!...