執筆者 ElliShimada | 4月 24, 2022 | You Tubeチャンネル, スズキ, ボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は暑いくらいだったのに、今日日曜日は雨で気温もどんどん下がってきました。 朝より昼の方が寒い。 エンジンの配線作業の前に 養生テープ貼り付け作業 ここから上り下りするから、汚さないように。 バウデッキ、いちばん先端の方は、バウレールつけてから養生します。 まだここエリアはあんまり行かないところ。 物入蓋、汚さないようにしないと。がっしり養生。 物入のとこから出てるホースは、燃料ホースです。 まだバッテリーケーブルは艇内に入ってない。...
執筆者 ElliShimada | 4月 20, 2022 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは いつもサイトやブログ、SNSを見てくださってありがとうございます。 いろいろとお問い合わせをいただくのですが、皆様のご希望に添える商品供給ができず、申し訳ございません。 しばらくこういった状況が続くと思われますので、納期の余裕を見込んでご計画いただけますと幸いです。 長野に行くS17 エンジン取付のボルト&ナットを締めこむために、アフトデッキの物入に入り込んだ状態での写真です。 物入の縁の様子なのですが、ヤンマー造船(YMIA)製のボートは、FRPの積層が厚いです。。...
執筆者 ElliShimada | 4月 16, 2022 | エンジン, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 いつもブログを見てくださってありがとうございます。 今日の岩港は、台風1号の影響でおおうねりに襲われております。 スロープに岩がゴロゴロ。 このくらいうねっちゃうと、ボートを下架するのはムリですね。危険です。 朝からうねっていて、夕方には多少はよくなるかな、と思ってはいたんですが、ダメでしたね。 ということで、本日の本題はS17へのエンジン取り付け初日です。 エンジンの下に散らばっている白い粉は、ボルト穴をあけた名残です。 60馬力は4本のボルトナットで留めるんですが、今日は上のボルトだけ。...
執筆者 ElliShimada | 4月 15, 2022 | スズキ, ボートライフ, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 台風1号の影響で、北東の風がかなり強くなっており、うねりも入ってきています。 今週末は絶望的だなー。 安全第一、出航は控えましょう。 スズキマリンS17が到着 大分のヤンマーマリンインターナショナルアジア(旧ヤンマー造船)から、スズキマリンS17が到着しました。 今月2艇目、通算で6艇目となるS17です。 S17は販売店でほぼすべての艤装を行うため、エンジンも別々に届きます。...
執筆者 ElliShimada | 4月 13, 2022 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今月は、続けざまにボートが2艇納入されまして、エンジンのセッティング、中古機出荷と小さな会社のおじさんおばさんは、てんてこ舞いの忙しさを楽しませていただいております。 ほんとにありがたいことでございます。 海が好きな皆様が、海でシアワセな時間を過ごしていただくお手伝いができて、本当に幸せです。 DF60ATX入荷! 15日に入荷予定の「スズキマリンS17」に搭載する「DF60ATX」。...
執筆者 ElliShimada | 4月 8, 2022 | You Tubeチャンネル, インフォメーション, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇, 試乗会展示会
こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 先日のボートショーの際に、ヤンマーEX28Cを撮影した動画、ようやく編集できたのでアップしますね。 お客様にももちろん見ていただきたいのですが、「ロッキーマリンって、こんな船を扱う会社なんですよー、お仕事のほんの一角だけど、少しでも楽しそうって思ったら、働いてみませんか?」な求人募集動画でもあります。 わたしも係留している状態でしか見たことがなかった「EX28C」 けっこうなボリューム感のしっかりした艇体。...