執筆者 ElliShimada | 3月 2, 2024 | スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 今日の岩大橋, 新艇, 海
だれでも、思わず笑顔がこぼれちゃう瞬間って、ありますよね。 嬉しいことがおきたとき 思った結果が手に入ったとき 美味しいとき 楽しいとき わたしがいちばん目にするのは、狙った魚を釣り上げたお客様の笑顔 2023年11月に出航されたときの写真。こぼれる笑顔ですよね 笑顔に出会えるお仕事 長年学んでいる経営塾の塾生仲間が、数年前に古民家をリノベーションしたお宿を始めました。 自然栽培のお野菜や、丁寧に炊き上げた地元のお米。 手作りのお味噌。 平飼い卵のたまごかけごはん。 夜になると、しーーーんとした空気と零れ落ちそうな星空。...
執筆者 ElliShimada | 3月 1, 2024 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, ミンコタ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
雨→晴れ→あたたかい→うねり 南岸低気圧の通過で、台風並みのうねりになっております。 どどーん 2月は雪(真鶴は雨)だの、春一番だの、雨続きだのいろいろありましたが、3月の始まりはうねりでした。 i-Pilot用バッテリー設置 本日、新規検査を受検したDragonⅢ. 検査の際に、i-Pilot用のバッテリー設置についてアドバイスいただきました。...
執筆者 ElliShimada | 2月 29, 2024 | スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 中古艇, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
号外号外! びっくりニュースですよね! ドジャース大谷翔平選手の電撃結婚。 友人は、大谷翔平ロスで、明日お仕事お休みするかもしれません。 今年はこれ以上のビッグニュースはないんじゃないかと思ってしまいます。 あ、いけないいけない、うちのブログはスポーツニュースではないんでした。 DragonⅢ スズキマリンS17 リーニングシートがつきました。 明日、初回検査受検です。まだi-Pilot取付が残っています。 でも艤装の完了が見えてきました。 Michael(ボストンホエラー250アウトレージ)...
執筆者 ElliShimada | 2月 28, 2024 | ボストンホエラー, マリンレジャー, 安全安心ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
同じ関東でも、東京と真鶴の風の違いを、今日実感してきました。 昨日も東京は風が相当強かったようですが、神奈川西部はわりと穏やかで暖か。 今日は東京湾奥でご試乗のお客様のご案内。 いやー風強かった。 真鶴では見られない景色 ガントリークレーン 係留桟橋に並ぶヨット。 豆知識:日本では帆がある船を「ヨット」と呼びますが、「セーリングクルーザー」「セーリングボート」といいます。大型の超豪華クルーザーを「モーターヨット」といいます。帆はなくてもヨットです。 試乗のお客様をご案内する「ボストンホエラー230アウトレージ」...
執筆者 ElliShimada | 2月 26, 2024 | スズキ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 海, 艤装
三連休に通り過ぎた南岸低気圧の影響がまだ残っていて、だばーーんだばーーーーーんと、うねりが入っております。 お天気よくなったけど、うねりは困ります。 イケス化計画進行中 ようやく雨があがって、作業場の床面環境も良くなったので、イケス取付作業を開始しました。 まだ作業途中だけど、岡ちゃんがシリコンまで完成させていたので、フォトタイム。 今週金曜日に新規検査受検予定なので、今週中にリーニングシートを取り付けます。 50HP以上の船外機をS17にセットする場合は、運転席の取付が必要となります。...
執筆者 ElliShimada | 2月 24, 2024 | ホンデックス, 新艇, 艤装
3連休の中日、お天気は回復したけれど、北東の風と南岸低気圧のうねりで、2艇のオーナーさんが出航を取りやめました。 白波とうねりの海に出ても、楽しくないですよね。 午後は少し風は落ちましたが、それでも白波は残り続けた残念な土曜日でした。 ここ数日、海遊びに不向きなお天気が続いているので、そろそろ皆様ストレスMAX? もともとはFB艇設置用かも 2画面のホンデックスGPS魚探を埋込取付したDragonⅢ(スズキマリン S17)...