執筆者 ElliShimada | 3月 7, 2021 | GARMIN, スズキ, ボートライフ, マリントイレ, マリンレジャー, ミンコタ, 安全安心ボートライフ, 航海機器, 艤装
こんにちは。 今日もブログを見てくださって、ありがとうございます。 朝から北東の風びゅーびゅー、そしてうねりも続いており、海はダメダメでした。 ながらく艤装を続けているスズキマリンS17「DragonⅦ」の艤装が、ようやく終了に近くなりました。 約2週間前から突然のスタッフの病欠で、艤装スケジュールが狂ってしまい、皆様にご迷惑をおかけしており、本当に申し訳ございません。 DragonⅦは残すところ、スターンリフティングアイとトランサムステップ&ラダーの取付のみとなりました。 今日は、トイレや電装系の動作テスト。 給排水オッケー。...
執筆者 ElliShimada | 2月 26, 2021 | スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, ミンコタ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
こんにちは。 もうすぐ3月、春が待ち遠しい二月末、今日もブログを見てくださってありがとうございます。 今日のブログは、完成間近のDragonⅦさんの様子をお伝えします。 バウのセンターにアンカーローラーを取り付けているため、デフォルトだとここに取り付けるi-Pilotがつけられません。 右舷側に寄せて取り付けると、バウレールがヘッドにあたってしまって、シャフトをおろせないので、バウレールを加工。 バウレールの一部をカットして、可動開閉式に加工しました。 レールのサイズにフィットする専用金具を使用しての加工です。...
執筆者 ElliShimada | 9月 17, 2020 | ミンコタ
うちのブログで、かなりの人気を頂いている記事の中で「ミンコタi-Pilotで釣り操船がこんなに楽になる」というページがあります。 その中で、お客様からの疑問や質問を文章にまとめてあるのですが、この記事では今までに頂いたご質問をリストアップしていきます。 尚、ご質問者さまのプライバシー等を考慮して、ボートのモデル名、保管場所等に関しましては、具体例を伏せておりますのでご了承ください。 Q1. 自分のボートは30ftのフライブリッジ艇です。沖合で留めていたいのですが、効果があるモデルがあったら教えてください。...
執筆者 ElliShimada | 6月 13, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, ミンコタ, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装, 試乗会展示会
午前10時から開始した試乗会、午前中は雨もポツポツあるかないか、風は無風、海はベタ凪。 初めてご来場いただいたお客様も、安心してお乗りいただける最高のコンディションでした。 試乗艇はトーハツTF-23Xαと、ボストンホエラー220アウトレージ。 午前中の回は、写真や動画はとらずに終わったのですが、午後の回はロッキーマリン免許スクールの卒業生さんご夫妻だったので、写真と動画をとらせていただきました。 動画はソナーの画面を撮影しましたので、編集して後日アップしますね。 で、結論。...
執筆者 ElliShimada | 5月 28, 2020 | ミンコタ, ヤンマー, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
ロッキーマリンの公式ページ内で人気コーナーの一つに、「ミンコタi-Pilotで釣り操船がこんなに楽になる」という記事があります。 毎日、たくさんの方が見に来て下さっていて、ありがとうございます。 今日はミンコタシリーズの中で取付実例について書いてみようと思います。 ヤンマーFX24EZに取付工事 スパンカーの効きがよいヤンマーFX24EZですが、その場キープをするチカラは、i-Pilotがいちばん強い。 以前からご検討いただいておりましたが、今回取り付けることになりました。...
執筆者 ElliShimada | 5月 16, 2020 | エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, ボートライフ, ミンコタ, ヤンマー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 試乗会展示会
神奈川県と東京都の緊急事態宣言が解除されていないため、5月16日(今日だ!)と17日(明日だ!)に予定していた試乗会は、再度延期して6月に開催予定といたしました。 きっとその頃には、緊急事態宣言も解除されていると思うし、まだまだ注意は必要だけれど、コロナに効果があるお薬が承認されたり、マスクや消毒が習慣化されたり、人出がすごくすくなくなったりで、開催しても大丈夫かな、と思うレベルまでいきそうだなと判断しました。 試乗艇のトーハツTF-23Xαも入港したことですし、今年は新開発の115HP搭載だし。 そして、もう1艇の試乗艇は、...