執筆者 ElliShimada | 10月 13, 2024 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 海
天気予報の「北東の風5m」とは? 岩港の場合は、白波バンバンになるってことです。 そんな白波にも負けず出航したのは… Honuさん(ボストンホエラー170モントーク) マダイ マアジ アオアジ?かな? オキメバル 風に負けたのか勝ったのか。 次回からは新兵器使えるけど、今日の風だと多分、無理だな。 とにかく安全最重要なので。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 9月 29, 2024 | スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇
結局、台風17号の影響か、土日ともお天気イマイチ、風も強く。 今週は釣果情報がございません。 10月になるともう少し、海が気持ちよくなってくれると信じております。 MOANA(S17)の船名 船名デザイン、ステッカーを作る前に実寸大いプリントアウトしたものを、試しに艇体に貼ってみるのですが、オーナー様からご要望が。 モデル名ステッカーをはずして、そこに船名ステッカー貼ることになりました。 (メーカーさんゴメンナサイ) Michaelの船名 デザインは、初代Michaelと同じ。...
執筆者 ElliShimada | 9月 27, 2024 | スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー
突然ですが質問です。 未来の自分が、心豊かで晴れ晴れした気分で楽しめることって、なんだと思いますか? 人によって、それはいろいろあると思います。 趣味、リラックスタイム、旅行、推し活(いまのわたしは、これかも) 海、山、空 好きなところで好きなことを楽しむための、自分が喜ぶ投資。 人によっては、おそらく全くいらないものだと思っています。 でも、人によっては自分の人生に欠かせないもの、なくてはならないもの。 未来の自分の心地いい時間を、約束してくれるもの。 これがあるから、頑張れるもの。 所有する喜びを満たしてくれるもの。...
執筆者 ElliShimada | 9月 16, 2024 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, ヤンマー, 中古艇, 新艇
ローンではなくて、リース。 法人で所有される場合の買い方のご提案です。 ローンだと、法人所有となって、決算書に資産として計上されます。 リース契約の場合は、所有者はリース会社です。 なので、借入物件となり決算書には資産計上されません。 費用は損金算入されます。 クルマやOA機器など、リース利用されている法人の皆様も結構いらっしゃると思います。 同じシステムです。 リースアップ時は艇の入れ替え、再リース、返却、または買取(購入選択権付リースの場合)など、契約時に選べます。...
執筆者 ElliShimada | 9月 15, 2024 | インフォメーション, スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 試乗会展示会
ぼーーーーっとしてるうちに、開催日が近くなりそうなので、告知です。 2024年11月16日、試乗会@岩港 秋の部、開催します! 6月に開催した時に、酸化してくれたお客様もメーカーさんたちも、楽しんでいただけたな、と実感したので、また、やります! 出展艇(予定) ボストンホエラー 出展艇は未定ですが、候補として 230アウトレージ 250アウトレージ 220ダントレス(タイミングがあえば) を計画しております。 スズキマリンS17×スズキDF60AT...
執筆者 ElliShimada | 9月 8, 2024 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ヤンマー, 真鶴
今朝は年に1度の「岩漁協海岸清掃」 最初の計画では8月25日の予定だったのですが、台風10号の予報が出たので9月1日に延期になり、ノロノロ迷走台風が遅くなったので、さらに1週間延期となりました。 実は、1日勘違いしていて、お掃除が昨日だと思って、焦りまくったのはわたしです。 HIROさん(スズキ アグレッサー) 赤い宝石アカムツ! クーラーが大きすぎる的な発言をされていましたが、魚の価値は大きさだけではないっ。 高級な魚であることは間違いないので、いいんです、クーラーに余白がたくさんあっても。...