執筆者 ElliShimada | 5月 22, 2021 | 新しい日常, 海, 海洋生物
こんにちは。 土曜日なのに、出航艇がなかったさみしい岩港ですが、うちの店の目の前にある岩ガキBASEが、とーってもにぎやかなので、なんかわくわくします。 ボートオーナー様も買いにいらっしゃったりしてるし、できてよかったなー。 ということで、お忙しいのに中を案内してもらっちゃいました。毎日、邪魔ばかりしてます。 牡蠣の清掃工場に入るには、許可が必要です。 そして、雑菌などがはいらないように、かならず履物を専用のものに履き替えて入場します。 大きな水槽の中に、大きさ別に仕分けされて保管されてます。 これはSサイズ、SSサイズかなぁ。...
執筆者 ElliShimada | 5月 20, 2021 | 新しい日常, 海, 海洋生物
5月20日 本日岩港の岩ガキが初出荷の日。 町内の料理屋さんや民宿さんとかから、たくさん注文が入っているようで、岩ガキBASEのみなさまてんてこ舞いです。 うちも、会長が大好き、スタッフさんも大好きということで、3個だけ買ってみました。 手のひらよりちょっと小さいくらいので、Mサイズです。 キレイにクリーニング(?でいいのかな?)されて、滅菌されて生食出荷です。 殻の開け方を教えてもらって、初岩ガキオープン作業。 貝柱があるあたりを狙って、ナイフを入れて切り取ると、牡蠣の殻がカンタンに開けられます。...
執筆者 ElliShimada | 5月 10, 2021 | 新しい日常
こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 今日のブログは、海とかボートとか、直接関係ないお話ですが、今、我々にとっても大切なことだと思うので、シェアしますね。 2021年5月10日 本日から、真鶴町の新型コロナワクチン接種が始まりました。 スタートは高齢者から。 うちの73歳会長、予約開始日に予約サイトにアクセスできて、希望の時間に予約をとれました。 多分だけど、ボート業界初のワクチン接種じゃないか?と、勝手におもっております。 ...
執筆者 ElliShimada | 5月 8, 2021 | ボートライフ, 新しい日常
こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 牡蠣好きの皆様、お待たせいたしましたっ! 岩港にお出かけくださるボートオーナーさんたちや、ダイバーさん、関係者のみなさまはしょっちゅう目にされている「岩ガキ出荷センター」 はい、うちの目の前にある建物です。 そこで、岩ガキを養殖しているチームのリーダーが、岩ガキをトロ箱(発泡スチロールの箱)に詰め込んでいました。 これはいよいよ、出荷が始まるの?と聞いてみたら・・・ 箱に何個の牡蠣が入るか、シミュレーションしているそうです。 写真の牡蠣はMサイズで、20個入り。...
執筆者 ElliShimada | 4月 13, 2021 | ボートライフ, マリンレジャー, 新しい日常, 海, 海洋生物
こんにちは。 定休日ですが、ちょっと珍しいところに見学に行って来たので、ご報告ブログです。 沼津港深海水族館 勝手に三戸浜とか淡島とか、そっちの方にあるのかと思っていたら、沼津港の真ん前、飲食店が立ち並ぶエリアのど真ん中にありました。 今はメンダコの生体展示がされているらしい。 なんだか見たことあるような顔の魚がおりました。 解説を見たら、アブラボウズでした。まだ子どものアブラボウズだと思います。おとなしくしてました。 せまい水槽の中で、長い足を持て余してるっぽいタカアシガニ。もうちょっと広いといいのに。...
執筆者 ElliShimada | 4月 8, 2021 | スズキ, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新しい日常, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは。 今日もブログを見てくださってありがとうございます。 今日はこれからボートライセンスを取得したい方向けに作った、「スズキマリンS17&ボート免許パック」のお知らせです。 新艇のスズキマリンS17 艇体&エンジン&使いやすいオプション&新規検査セットで、税込¥2,499,200(税込)詳しくはこちら ですが、こちらに2級免許を真鶴で取得できるパック ¥2,630,820 免許取得費用込み を作りました! 日程は5月13日(木)14日(金)の2日間で、2級免許が取得可能なパックです。...