海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

バケツをひっくり返すような、 とか 猛烈な、 なんていう言葉がぴったりくるような、とんでもない土砂降りが16時前から続いています。 天気予報で午後は雨なのはわかっていましたが、まさかこんな、前も見えないほどの豪雨になるとは! そんな日でも、独自予報により出航した2艇の釣果をお届けいたします。 HIROさん(スズキ アグレッサー) イサキもいいサイズなんですけど、カイワリが想像をはるかに超えるサイズ。 マトウダイかと思うような大きさでした。 アジもいます。...
でかっ

でかっ

想像の域を超えてしまった。 まさかこんな巨大な振動子が艇内に入れられていたとは。 会長から、 「コンソールの中にすっげー重い段ボールが入ってる。たぶん振動子だと思うけど、出すの手伝って。」と。 段ボールが塗れていて底が抜けかけてるので、箱を持つのがたいへん。 2人でひっぱりだしたら・・・ ホンデックス チャープ振動子3kw ステンレスケース付き 防触亜鉛までついてる。 これ、レジャー用じゃなくて、大型漁船用。 振動子本体の大きさは、内側の黒い部分。 まわりのステンレスケースを取り外して、本体だけを埋め込みします。 ケースは…...
カッコいいボートをつくろう

カッコいいボートをつくろう

うちは造船メーカーじゃないので、作る、というより「仕上げる」という方があっているのかもしれません。 カタチが決まっているボートとエンジン、そして艤装品をマッチングさせて、いかにカッコよくスタイリッシュに仕上げるか。 でも基本は、オーナー様が理想とする使いやすさをもとに、プロの経験を加味して、オーソドックスで品のよい艇に仕上げていく。 少しずつモデルチェンジする船外機やボート。 カラーリングもデザインももちろん変わっていきます。 マットな質感に合わせた艇体の艤装って、どうしたらかっこよくなるかな。...
燃料タンク設計図チェック

燃料タンク設計図チェック

今日、朝から悲しいニュースが飛び込んできました。 ピアニストのフジコヘミングさんが逝去されたとのこと。 昨年1月に、念願かなって演奏会に行けました。 その後も、日本各地でのコンサートを開催されていて、90歳をこえても精力的に活動されていたのに、昨年秋におうちで転倒したのちはコンサート活動をお休みされていたそうです。 また機会があったらチケットを取りたいと思っていたのですが、東京オペラシティで生演奏を聴けたのが最後となってしまいました。 ご冥福をお祈り申し上げます。  ...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

外は春。 今日は雲も少なめ、雨も心配なく穏やかな春うらら。 でもね。 北東に向いている岩港、陽射しがとぼしくて、店内肌寒いんです。 北東に向いてるから夏の南風には強い地形、それは感謝すべきポイントですね。 そして春なので、登場魚種がかわってきました。 HIROさん(スズキ アグレッサー) 太刀魚!タチウオ! お久しぶりの太刀魚!最後に観たのは?たぶん20年くらい前? 相模湾西部にタチウオが来るの、珍しい。 どうやら、某エリア沖合がアツく燃えてたらしいです。 釣ってきたタチウオ、表面のキラキラが残っててホントキレイ。  ...
いよいよ来週は開幕です

いよいよ来週は開幕です

といっても、メジャーリーグ開幕戦ドジャース×パドレスのはなしじゃないんですけどね。 そっちの方が、みんな興味あるんだろうな。 大谷翔平選手 VS ダルビッシュ有選手 去年のワールドベースボールクラシックを思い出しますね。 ボートショー開幕です 3月21日から24日までの4日間、いよいよインターナショナルボートショー開幕です。 海外のボートショーに比べると、期間も規模ぼものすごく小さいのですが、年に一度のいちばんにぎやかなボートショーです。 国内主要メーカーはもちろん、海外ブランドのボートヨット、エンジンや航海機器も出展します。...