海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

1本前のブログが「理想追求型S17」だったのに対して、釣果ブログは「フィッシング伝説型アグレッサー」の釣果ご紹介です。 アグレッサー、約20年前の新艇発表から、色あせることなく「釣り最強伝説」が続いているフィッシングボートなんですよね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) シーズン前の試し釣りで深場トライされたようですが、それより今日はまだ、アジの方がオンシーズンだったみたいです。 アジ、デカいんですよー。 釣りやすいボートに、最強タイプの航海機器セットしてるから、無敵よね。 i-Pilot、チャープ魚探、マルチスキャンソナー。...
理想追求型S17

理想追求型S17

いよいよ完成に近づいたS17「Pearl」 艤装スケジュールが少し間が空いてしまいましたが、今週末には初乗船していただける状態になりました。 Pearlのオーナーさんの理想は、岩港保管艇のUNA。 黒フレームのTトップ、カスタマイズされたTトップ周りのアクセサリ。 キャスティングタイプのバウ&スターンレール。 ベースが同じでも、表情を変えることができるS17の中で、理想を見つけてくださったのが、ボートライフデザイナー™がいる店としては嬉しいご選択でした。 TOP...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

9月に入って最初の週末、台風が去ったあとはちょっと涼しくなりました。 永遠に続くのかと思ったあの猛暑、ちょっとでも涼しくなってくれるとありがたいです。 Full-Fieldさん(ヤンマーFX26BZトップラン26絆人) アジ カサゴ 小アラ見に伺ったときはもうあらかた捌かれたあとでした。 今日はベイトがなかなかいなかったらしのですが、珍しいものも釣れました。 見たことのない、これはなに!!!! 岩漁協の組合長にきいたら 「サメだ。エビ網にかかることあるぞ。」 美味しいかどうかは不明です。 このあとリリースされました。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

台風15号の後波が残る中でしたが、各所で起きた被害のような残骸はない岩港でした。   TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) キメジ ヒラソウダ お話によると、けっこういるらしい。 しかもサビキもありだそうで。 台風後の荒食いなのか? あれだけ雨が降ったので、河川からの流木などあるかもしれません。...
備えきれずな台風15号

備えきれずな台風15号

今年は、日本のすぐ近くで熱帯低気圧が台風へと発達するケースが続いています。 例年なら、台風といえば「フィリピン東海上で発生 → 発達 → 偏西風や高気圧の縁に沿って北上 → 日本へ」というコースが定番。ところが今年は、海水温が異常に高いため、日本のすぐ近くで台風化してしまうのです。 その結果、進路も例年とは違い、日本列島を横断するような変則的なコースが目立っています。 朝から強い雨が降ったかと思うと、ぱっと止んで。 そしてその繰り返しが何度かあって、午後になってからものすごい雷雨。 稲妻とカミナリが途切れることなく大暴れしました。...
HONDA リギングキャンペーン始まる!

HONDA リギングキャンペーン始まる!

なんだかとっても太っ腹なキャンペーンを、HONDAが始めました。機種に制限があるものの、船外機の取付に必要な周辺パーツを、プレゼントしてくれるそうです。 ここで少し、メーカーによる販売価格についてご説明をいたします。 ◆SUZUKI(レスパーツ無し/オールインクルーシブ仕様) 「ホテルか!」と言いたくなるほどの“全部入り”価格設定。 標準価格に含まれるもの エンジン本体 プロペラ メーター リモコンボックス リモコンハーネス リモコンケーブル イグニッションキースイッチ ☆...
海のボート釣り オーナー様釣

海のボート釣り オーナー様釣

日本で1位か2位の出航率を誇るS17が、岩港には2艇います。 今日はそのうちの1艇が出航されましたよ。 MOANAさん(スズキマリンS17) シイラ メジナ 丸まってるのはエサだそうです。今日の釣果は本命ではないの。 狙い物のエリアまで行ける国産17ft艇では、たぶん最強。 オーナーも「使いやすいですよ。けっこう遠くまで行けるし。俺がいちばん遠く言ってるかな?」 と言っておられます。 日本海で乗ってくださってるオーナーはアオモノ50㎏とか揚げてる実績もありますよ。...
4つの船のものがたり

4つの船のものがたり

新艇のS17,この度お嫁入先が決まりまして、オーナー様ご夫妻の「カワイイ!」の声が、きっと暖かくて楽しいボートライフを予感していると思っています。 納艇までの間に、釣りのご準備お手伝いしますね。 ちょっとメルヘンチックなタイトルになってしまいましたが、わたしたちの店では、単なる乗り物としてのボートではなくて、購入された方々の未来が、ボートという乗り物と共に明るく輝く物語を紡いでいくのが見てみたいと思って過ごしています。 ご紹介可能な在庫艇たち...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

久しぶりの出航となった新米オーナーさんが、今日、初めてベテランオーナーさんと顔を合わせました。 ベテランの方はサビキ釣りのコツを丁寧に伝えてくださり、新米さんも熱心に耳を傾けていました。そんな交流のひとこまを見ていると、岩港には人の温かさがあふれているのだと、改めて感じます。 TECHNO MARUさん (スズキマリンS17) スマガツオ ヒラソウダ 狙っていた魚は別だったのですが、今日は思わぬ“お宝”が上がりました。まずはヒラソウダ。平たい体つきも魅力ですが、驚きはその次。...
ようこそ岩港へ NSC245

ようこそ岩港へ NSC245

残暑バリバリの土曜朝。 大分のニュージャパンマリン工場から、NSC245新艇が岩港に到着しました。 はじめての運送会社さん、到着前からグーグルマップでリサーチを重ねてくれていて、丁寧なやり取りが安心できました。 元はニッサン サンキャット245 エンジンは現地取付です。 最大搭載馬力のDF 175 電子クラッチモデルを取付予定です。 この艇、日産の発表会で試乗してきたのはいつだったか。 ちょっとヨーロピアンな雰囲気のキャビンウインドウライン。...