執筆者 ElliShimada | 12月 30, 2023 | インフォメーション, スタッフブログ
1年間ありがとうございました! 岩港保管のオーナーの皆様 ご購入いただいたお客様方 毎日のように、ウエブサイトやブログを見てくださってる読者の皆様 お取引際のみなさま ご指導いただいている先生方 町の皆様 経営塾の仲間たち クラシック音楽仲間の皆様 皆様方のおかげで、今年のロッキーマリンは楽しくて輝いていて、明るい日々を過ごすことができました。 商売だから、山もあれば谷もあるけど、谷にも光が届き、山を登る足取りもしっかり昇れたのではないかと思っています。 まだお会いしていないご縁の方もいらっしゃると思います。...
執筆者 ElliShimada | 12月 29, 2023 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー
仕事納めのカウントダウン、始まりました! 明日夕方まで24時間を切りました。 1年間のお礼は明日のブログでお伝えする予定なので、今日はワクワクカウントダウン始まりのご報告だけです。 HIROさん(スズキ アグレッサー) 釣友Yさんが大物ゲット。クロムツ3㎏どどーん。 今年は2~3kgのクロムツ大豊漁! 美味しさも重量級だそうですよ。 まずお刺身、焼き物、味噌漬けなどでしょうか。 煮つけも外せない。 アカハタも良型ですが、アゴヒゲがあるオジサンもいいサイズです。...
執筆者 ElliShimada | 12月 28, 2023 | インフォメーション, スズキ
あと3日! さよなら2023、こんにちは2024まで、もうちょっとですね。 今日で仕事納めの方も多かったようですが、皆様、釣の計画は立ててますか? 年末年始、海が穏やかでありますように!。 年末年始の営業について 年末年始は下記の通りの営業となりますので、わたしたちのお休みの間は、皆様もゆっくりお休みしてくださいね。 12月29日 通常営業 12月30日 夕方はやめに終わります。 12月31日 お休みいただきます 1月1日~3日 お休みいただきます。 1月4日 仕事はじめの箱根神社参拝予定 1月5日 通常営業...
執筆者 ElliShimada | 12月 27, 2023 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, 中古艇, 艤装
「ありがとうございます!」 って、お客様から言葉をいただける瞬間が、最高にうれしくて幸せなひと時です。 こっちがお礼をいう立場なのに、ありがとうございますって言っていただける関係を、続けていけるように志していきます。 メーターパネルの穴っぽこ 古いエンジンや、もともとついていたステアリングを外した穴。 うごかなくなったコンパスが、はめ込まれていた穴。 日本国内の法律で使えない無線機を外す穴。 リモコンボックスを外した穴。 要するに、穴だらけ。 さてこれ、どうしましょう? 結論。 ふさぐ。 カーボンパネル利用。...
執筆者 ElliShimada | 12月 25, 2023 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
いちばん重い船外機です。 あ、スズキの船外機の中でです。 DF325AT 4ストローク325馬力。 昨日から取付開始しました。 外枠外して吊り上げ準備中。 この後の様子は動画を撮っているので、編集して後日アップ予定です。 ちょっと待っててね。 久しぶりの大型船外機。 吊り上げ作業はちょっとドキドキします。 吊り上げると大きさが際立つ感じがします。 船体にドッキング。 まだ吊り上げのチェーンブロックで支えている状態です。 この後、ボルト穴をあけて、ボルトで止付け作業を行います。 ボルト穴開け前の、位置決め。...
執筆者 ElliShimada | 12月 24, 2023 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ボートライフ, ミンコタ, 操船
Merry Christmas! We hope you all happiness and peaceful life,and enjoy your Boat Life! クリスマスですねー!皆様、海を楽しんでますか? クリスマスなので、ちょっとだけ洋風のご挨拶を書いてみました。 皆様がお幸せな日を過ごしてくださるよう、お祈りします。 でも今日の海は、さほど幸せなコンディションでもなかったようで・・・ sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) ヤリイカ...
執筆者 ElliShimada | 12月 23, 2023 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー
冬至から一夜明けて、今日から少しずつ昼間の時間が長くなる陽転。 といっても、日の出の時間は少し遅くなるんですよね。 まだ暗いうちにお家を出て、岩港を目指すオーナー様たちは、寒い時間の出航準備だと思うので、風邪ひいたりしないようにしてくださいね。 HIROさん(スズキ アグレッサー) アマダイ ホウボウ カイワリ ソコイトヨリ お正月のお魚にちょうどよさそうな、赤いシリーズ3魚種釣れました。 ご家族で祝い膳を囲むのにちょうどよいメンバーたちですね。 APTⅢさん(スズキマリン エグザンテ) アマダイ ヒメコダイ ホウボウ...
執筆者 ElliShimada | 12月 22, 2023 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, 中古艇
昨日、洗いあげたTF-23Xα「Winner」、冬至の本日お引渡しいたしました。 昨日ほどの強風にはならなかったものの、まだ風がやむ気配がなく、午後からは再び西風が強くなる予定だったので、いちばん基本となる操作をお教えして今日は終了。 年が明けてもう少し時間をたっぷりとって、レクチャーさせていただくことになりました。 次の予定日が穏やかになってくれることを願います。 25ガーディアンの工事開始 以前のブログでご紹介したトランサムの穴埋め工事ですが、当初こんな感じだったのが・・・ こんなにキレイになりました!...
執筆者 ElliShimada | 12月 21, 2023 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
ついこの間、強烈な西風が吹き荒れ、数日のお休みを経て再び強烈な西風。 ダウンブローのハイパワーな吹きおろしの風で、岩港は横殴りの潮煙に襲われています。 雲一つない青空の晴天ですが、乾燥しきった空気は関東地方の冬の特徴。 見た目にはわかりにくいのですが、海面に波紋が広がっていて、沖は白波が一面にたっています。 こんな日にフネに乗ったら、遭難しますね。 Winner TF-23Xα 作業場から外に出て、洗艇作業に入りました。 デッキのブルーがいい雰囲気になったと思いますが、いかがでしょうか。...
執筆者 ElliShimada | 12月 20, 2023 | トーハツ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装
先日、真鶴中学校1年生の総合学習授業に、臨時講師でお招きいただきまして、お仕事について少しお話してきました。 わたしが中学生だったころにはなかった、総合学習という科目があるおかげで、わたしたちも地元の中学生と触れ合うことができて、ありがたい限りなのです。 しかも今日!お話を聞いてくれた子どもたちからの感想文を、中学校の担任の先生が届けてくださいました。 子どもたちの感想文に、たくさん元気と愛情をいただきました。わたし、まだまだ楽しんで頑張って、お仕事しますよ。 フル装備と言っていいと思います...