執筆者 ElliShimada | 1月 17, 2025 | スズキ
艤装中のS17。 今回のTトップは、初めての白バージョンです。 ボストンホエラーだと、白を何台か施工したけど、国産艇の白ははじめて。 なかなかいいね! キレイよね、白。 エンジンも白だし。 お勉強出張行ってる間に、柱はついてました。 柱が立つと、白いTトップのイメージが膨らんでくる気がします。 これから白もオーダー増えそう。 このあと、屋根つける。 いいカンジになる予定です。 Enjoy Your Boat...
執筆者 ElliShimada | 1月 16, 2025 | インフォメーション
学びと実践の2日間、大阪から帰ってきました。 小さな会社の経営者仲間がつどって、ブランディングやマーケティングを学ぶ濃い時間。 今年は年初から、今までと違うことを始めてきたのですが、今日はその一つのファーストステップ打ち合わせ。 真鶴半島とフネと鶴と波。 うちがこの先を目指していくシンボルになるマークを作り始めます。 これは最初の題材を提示してもらったもので、ここからかわっていくのか、それとも全く違うものになっていくのか。 これからの、発展はマークだけにとどまりませんが、ここブログでも皆様に過程をご紹介していく予定です。...
執筆者 ElliShimada | 1月 15, 2025 | インフォメーション, 天気
勉強会のために西に向かう新幹線の中から富士山を見るのが楽しみ。 昨日は函南あたりから美しく見えたのに、三島駅では雲しか見えない。 ところが、次の新富士駅に近くなったら、雲が晴れてるじゃないですか! 見る場所が変わるだけ。 東から見るか南から見るか。 同じ山をどの角度から見るかで、これだけ変わるんだな。 同じ船でも、売る側の思考を変えてみて、出来上がる姿を想像してみるのも大事だと思った勉強会。 真鶴では朝日が美しくて、冬の日の出の遅さが逆に嬉しい朝7時25分。 滋賀と岐阜の境では、雪曇り。...
執筆者 ElliShimada | 1月 13, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボートライフ, 海
三連休最終日は、ちょっと暖かくなった気がします。 真鶴町の成人式、お天気に恵まれたからか、岩海岸に晴着の新成人が写真を撮りに来てました。 HIROさん (スズキ アグレッサー) 1kgクラスの、でっぷりしたアカムツ、キダイ、ムツ。 今日も、10時を過ぎるとパタッと食い気がとまっちゃって、静かーーーーーになっちゃったそう。 反対に、風は意外と吹いてたらしい。 わたしならすぐあきらめちゃうんだけど、上手な方はちがうんだなぁ。 きっと様々工夫して、トライされてる居るに違いない。 Enjoy Your Boat Life...
執筆者 ElliShimada | 1月 12, 2025 | ボートライフ
今日もS17の艤装です。 弊社ではいちばん台数をお買い上げいただいている艇なので、艤装工事も何度もおこなっているのですが、だからこそ、新鮮な気持ちで臨まないといけません。 わたしたちにとっては、数を重ねた工事ですが、お客様にとっては初めての艇。 初めてのお客様に初めてお渡しする艇だから。 ベースの艇は同じでも、まったく同じ艤装の艇は2つとしてないのだから。 手が慣れてくるからといって、手を抜くことがあったら、それは絶対ダメなこと。 たくさん経験したからこそわかる、重要ポイントを理解して工事をすすめるのがたいせつ。...