執筆者 ElliShimada | 4月 20, 2025 | お客様の声, スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, ミンコタ, 初めてのボートライフ, 試乗会展示会
海が好き。でも、自分で船を動かすなんてちょっとハードルが高そう。そんな風に思っている方にこそ、体験してもらいたい時間があります。 4月19日・20日の2日間、ロッキーマリンでは岩港での試乗会@岩港2025を開催しました。海に出るのが初めての方も、久しぶりの方も。それぞれの「最初の一歩」が、とてもすてきな時間になりました。 DAY1:トーハツTF-23X 広がる笑顔と歓声 午前中に来てくれたのは、大学1年生と小学校1年生の姉妹がいるファミリーでした。...
執筆者 ElliShimada | 4月 3, 2025 | スズキ, トーハツ, ボストンホエラー, マリンレジャー, ミンコタ, 操船講習, 新艇
3月29日からずーーーーっと雨が続いていて、お仕事の計画がガッタガタに崩れているガテン系職場です。 あ、昨日は少し雨があがりましたが、海は南岸低気圧で高いうねり。 岩港は南岸低気圧に弱いので、ほんとダメダメな海でした。 試乗会がこんな海じゃなければいいのだけど。 4月19日(土)&20日(日) これは昨年の試乗会の様子です。 釣り体験ではなくて、釣りのための操船をどうしたらいいか?の、体験です。 運転席が、空になってる? はい!i-Pilotの体験もかねています。...
執筆者 ElliShimada | 2月 22, 2025 | エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, マリンレジャー, ミンコタ, ヤンマー, 試乗会展示会
朝起きて、朝日がキレイだったからまさか午後、小雪がちらつくとは思いもしませんでした。 暖かな真鶴湯河原で、積もることはほぼないのですが、ちらちら舞う小雪はなんだかいい雰囲気でした。 今年の試乗会のお知らせ 毎年恒例の試乗会ですが、今年は4月19日&20日に開催することとなりました。 ボートショー終了から約1か月後。 桜も終わって連休間近、春本番の土日を予定しています。 出展艇はスズキマリンS17をはじめとして、ボストンホエラー、トーハツなどフィッシングボートの一流ブランドを予定しています。 航海機器も見どころのひとつ...
執筆者 ElliShimada | 1月 20, 2025 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, 中古艇, 中古艇情報, 新艇・中古艇・エンジン
高年式で程度の良い中古艇が出ました。 トーハツTF-23Xα×スズキDF140ATX搭載艇です。 新艇時からロッキーマリンが艤装しお納めしたフィッシング艤装装備の艇。 i-Pilot Terrova12V、ホンデックスHD1211×1kwなど、釣が楽しくできる装備が施されています。 進水してまだ1年半弱、お買い得な艇だと思います。 詳しいことは中古艇情報コーナーをご覧ください。 ご見学ご希望の場合は、お知らせいただければご案内いたします。TF-23Xαは走りも安定感も優れたフィッシングボートです。...
執筆者 ElliShimada | 12月 25, 2024 | インフォメーション, エンジン, スズキ, トーハツ, ホンデックス, ボストンホエラー, ボートライフ, ミンコタ, ヤンマー, 操舵装置, 航海機器, 艤装, 試乗会展示会
少しずつですが、業界内で春のボートショーの話題がわき始めています。 今年度の開催は、3月20日(木・祝日)から3月23日(日)まで。 春休みが始まるタイミングで、初日が春分の日という、かつてない配列。 初日は例年、マスコミ関係や業者さんなどのご来場が多いのですが、今年はちょっと違うかも? スズキブースをメインに、トーハツ、ヤンマー、ボストンホエラー(今年は出展します!)に加えて、ホンダブースもご案内ブースに加わりました。 トーハツは名作9.8HPはもちろんですが、TF-23Xも展示しますよ!...