執筆者 ElliShimada | 5月 21, 2025 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボートライフ
ブログの題名は、現在ウチが直接の販売代理店になっている船外機メーカーです。 気づけば4つのメーカーの代理店になっていました。 いちばん台数を販売しているのは、ご存じの通りスズキですが、各メーカーの船外機を取り扱うことで、多くのユーザーの皆様の利便性が向上すると思っています。 ありがたいことに、DF2(ミニマム)からDF350(マックス)まで、ほぼ全機種販売する機会に恵まれました。 ほんとうにありがたいことですよね。...
執筆者 ElliShimada | 5月 19, 2025 | エンジン, スズキ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
“ちょうどいい17ft”の新艇が、6月にやってきます。 コンパクトながら走行性能・安定性ともに安心の60馬力センターコンソール艇です。 初めてのマイボートに トレーラーで手軽に保管したい方に 真鶴から初島・川奈方面の釣行にも使える実力艇! 実際にこのボートで、店主・絵梨が真鶴から多賀まで回航した体験も。波高1m以上の海況でも安心して走りきれました。 詳しい紹介ページはただいま準備中。 これは前回入荷した時の様子。 なんにもついていないところから、ご購入される方の個性を反映させられる艤装を施していきます。...
執筆者 ElliShimada | 5月 9, 2025 | オーナー釣果, スズキ, ボストンホエラー, ボストンホエラー, 海
今日も17ft艇が活躍した岩港です。 機動力を活かした釣行でも、狙い物は本格的。 ボートは大きくなければ安全ではない、という思い込みは捨ててもいいかな、と思います。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) イサキ大型 メジナ サバ カサゴ 大きなイサキ、3匹います。 メジナもコンスタントに釣れてますね。 S17で行けるエリアが、今日はグロウアップ。そこまで行けるんだ!っていうエリアで楽しまれました。 sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) 小サバ トラギスはたくさん釣れてリリース...
執筆者 ElliShimada | 5月 2, 2025 | エンジン, スズキ
今日の午前中。 メールチェックをしているわたしの膝で、うちのにゃんこのヒカリちゃんがウトウト。 その時間、雨も小やみになっていて静かな真鶴TIME だったのですが、静寂を切り裂いて、おそらく米軍か自衛隊のヘリの爆音が響き渡りました。 うとうとヒカリは眼をまん丸にして膝から飛び降り、わたしもあまりにも近い爆音に驚いて玄関に出て空を見上げたのですが、もう機影はみえなくなりました。 爆音、騒音、クルマの音、メールの着信音、スマホの通知音、人々の話し声・・・ 世の中にはほんとうに、ありとあらゆる音があふれていますよね。...
執筆者 ElliShimada | 4月 11, 2025 | インフォメーション, ボートライフ, ボート免許, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 新艇・中古艇・エンジン, 海, 試乗会展示会
いよいよ明日になりました。 海遊び無料相談会を、ロッキンビレッジ中庭で開きます。 場所はココ。良い感じの芝生のお庭です。 ロッキンビレッジhttps://maps.app.goo.gl/uDRFyiJTbzYbxDJH8 水面より上の楽しみについてや、海の不思議、波の不思議、魚のこと、釣りのこと・・・エンジンのことも、ボートのことも。なんならいま売りに出ている中古艇を、見に行ってもらうのもオッケー(徒歩3分!) ハンバーガー食べながら、ジンジャエール飲みながら、芝生の緑を感じながら、ゆるーく遊びに来てくださいね。...