執筆者 ElliShimada | 8月 30, 2025 | ボートライフ, ボートライフデザイナー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
残暑バリバリの土曜朝。 大分のニュージャパンマリン工場から、NSC245新艇が岩港に到着しました。 はじめての運送会社さん、到着前からグーグルマップでリサーチを重ねてくれていて、丁寧なやり取りが安心できました。 元はニッサン サンキャット245 エンジンは現地取付です。 最大搭載馬力のDF 175 電子クラッチモデルを取付予定です。 この艇、日産の発表会で試乗してきたのはいつだったか。 ちょっとヨーロピアンな雰囲気のキャビンウインドウライン。...
執筆者 ElliShimada | 8月 27, 2025 | ボートライフ, メンテナンス, 安全安心ボートライフ
海でボートヨットに乗ってる方、多かれ少なかれ潮水と接点が多いと思います。 知らず知らずのうちに、手や身体、周りの何かに着いた潮水を、艇内のいろんなところにくっつけちゃうこと、多いと思うんです。 こんなことがありました。 走っていて、急にエンジンがガクっという感じで止まってしまって、再始動ができなくなりました。 考えられる原因、キルスイッチのゆるみやニュートラルの位置確認、キーレススタートのリモコン確認など試してみたけど再始動せず。 やむなくレスキュー依頼して上架。...
執筆者 ElliShimada | 7月 24, 2025 | スズキ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 法定安全備品
2025年6月に入荷したスズキマリンS17、新艇キャンペーン開始のお知らせです。 8月10日までにご成約ご入金いただけるお客様対象に、法定安全備品一式をプレゼントいたします。 救命胴衣 ベスト式 イエロー×5着 信号紅炎 救命浮環 黒球 消火用布バケツ の5種類をプレゼント! S17の新艇情報はこちらです←クリック!...
執筆者 ElliShimada | 7月 16, 2025 | エンジン, スズキ, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
たとえば、同じ馬力でもっと地球や海や魚にやさしいエンジンがあるとしたら、そして、自分のフネのエンジンが、もうかなりくたびれてきてるとしたら… いまが、「載せ替え」という選択を考えるタイミングかもしれません。 環境性能が向上し、燃費も静音性も格段に進化している最新のスズキ4ストローク船外機は、かつてのエンジンとはまるで別物のように快適。 実際に、100馬力→100馬力への載せ替えを選んだオーナー様はこうおっしゃいます。...
執筆者 ElliShimada | 7月 5, 2025 | エンジン, スズキ, ボストンホエラー, ボストンホエラー, メンテナンス
何かの不具合って、急に来ることもまあまああります。 前回まではなんともなかったのに、急にエンジンがかからない!とか、 急にチルトの動きが悪くなった!とか。 この、DF250AP(10年選手)も、そんな感じに不具合が連鎖してしまいました。 どんな不具合も必ず原因はある。 それが単純であっても、複雑だとしても・・・ ある日急に、右エンジンのチルト動作が言うことを聞かなくなりました。 不規則ではなく規則的に、動作がおかしくなってしまって、モーターを分解したところ、ブラシの位置がひん曲がってました。...