ボートショーで買えます!

ボートショーで買えます!

間近に迫ったボートショー。 情報を小出しにするのもなんなので、今日はお知らせしちゃいます。 はい、ボートショーで展示艇を購入できるっていう、魅力的なお話。 ただ。一定限りの限定モデルなので、早い者勝ちです。 ボストンホエラー220ダントレス☆彡成約済みとなったとのことです☆彡 皆様お気づきだと思いますが、ボストンホエラーは小さくてもとても高価なボートです。 でも、その価値は充分に納得していただけるものだと思うし、長く乗り続ける方にとっては、決して無駄に高い船でもないと思います。 価格はたぶん、にせんまんこえるかなー(こそっと)...
来週はボートショー

来週はボートショー

暖かくなってきました、ようやく冬が終わりそう。 10年くらい前はボートショーは2月に開催されていました。 寒かったし日も短かったし、下手すると雪降って交通マヒとかだったし。 3月は、花粉症の方はつらいかもだけど、暖かくなってきたから海遊びもイメージわきますよね。 日本初上陸 220ダントレス展示! B-50 マツイブースに展示されます。 日本に入ってきてから、ずーーっとベール(輸出移動用のラミネートカバー)をかぶっていたので、実態はまだ見せていただいておりませんが、ぜったいカッコいいに決まってます。...
エンジンの仕様をかえました!

エンジンの仕様をかえました!

昨年から販売開始した中古艇「ニッサン サンフィッシャー27FB」。エンジンを換装してからお引渡しする仕様に変更しました。 ご希望の方には現状で販売も可能ですが、USAでレギュラーになっているクルーザータイプ×4ストローク船外機仕様、日本でも人気がでているし、安心の新品船外機。  トランサムにアウトブラケットを取り付けて、そこに船外機を2基掛け。 キホンはスズキDF200APX(電子スロットル仕様)ですが、DF175APX2基でも十分な航行性能を得られると思います。 その他、トーハツ、ホンダもお選びいただけます。...
エンジン取付の動画です

エンジン取付の動画です

新年初仕事でエンジンの取付をしましたが、その続きをアップしていないことに今日気づきました。 まだ岡ちゃんの髪が、キレイなレッドです。 長々言葉を書き連ねるより、このあと動画をリンクするので、そちらをご鑑賞ください。 これは、チェーンブロックでエンジン本体を吊り上げて、艇体に取り付ける位置決めをしているところです。 エンジン取付ボルト用の穴をあけてるところ。 彼は多分、もう10艇分くらいはS17にエンジン取り付けてると思います。 動画アドレスを埋め込もうと思ったのですが、ショート動画をうまく埋込できないので、リンクをご覧ください!...
2025インターナショナルボートショー チケット

2025インターナショナルボートショー チケット

3月20日~23日まで開催されるインターナショナルボートショー2025。 今年、ご招待券の内容が変わりました! なんと、1枚の招待券で、パシフィコ横浜&横浜ベイサイドマリーナ2会場に、4日間の会期中何度でも再入場可能になりました! アナウンスを見て、しばらく意味を考えてしまったのですが、今までは再入場可能なチケットって、出展者向けのパスポートのみだったので、ご招待券で何度もご入場いただけるのは、嬉しい変化だなと思います。 当日券は高校生以上が¥2,000、中学生以下は無料です。...