〇〇通信 船名未定だけど艤装進んでます

〇〇通信 船名未定だけど艤装進んでます

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日から引き続き、北東の風が強く吹いていて、大きな白波が押し寄せています。 海は大荒れ。真冬感がいっそう増してきました。 初めてのキャスティングレール 今まで、スプリット式バウレールを取り付けてきましたが、オーナー様のご希望でキャスティングレール型バウレールをセットします。 S17は前後のバランスもいいので、バウデッキに立っての釣りも楽しんでいただけると思います。 前のボート時代からお使いだったi-Pilotをお持ち込みいただきました。...
〇〇通信←船名未定 S17の艤装始まる

〇〇通信←船名未定 S17の艤装始まる

こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 急に寒くなった真鶴ですが、寒気が下りてきてる割には海が穏やかです。 冬の澄んだ空気の下、青々と広がる相模湾を見てると、とっても幸せな気分になりますよ。 エンジン取り付けてます 12月8日、オーナー様がさっそく見に来てくださいました。 その中で、エンジンの取付が始まり、ご覧の通りチェーンブロックに吊るされました。 うちがオーダー入れているエンジンは、基本的に「白」です。 オーナー様のご希望がない限り、白イチオシです。ご了承ください。だってカッコいいんだもん。...
レール類取付 SansSouci通信

レール類取付 SansSouci通信

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 南岸低気圧の影響で、火曜日からうねりが続いてまして、岩港は台風並みの防御体制となりました。 はい、出航できないです。スロープに岩がゴロゴロ打ちあがっているのを、漁協の担当者さんがフォークリフトで片付けてくれました。 周辺道路は、熱海ビーチラインが通行止めになっている影響で、国道135号線が湯河原から熱海まで、ものすごい渋滞。 多賀の同業者さんのところに材料仕入に行ったのですが、普段なら30分弱で行きつくところが、1時間以上かかりました。平日だよー。...

検査受けて無事認められました~SansSouci通信

こんにちは いつもブログを見てくださってありがとうございます。 昨日土曜日は、予想外に北東の風が強くなり、今日日曜日は予報通りに風と雨。 一気に冬感がマシマシな午後、こんな日は釣りに行かずに仕掛けのお手入れなど精出すのがいいかもです。 そんなわけで、今日のブログは金曜日に新規登録検査を受検したお話を中心にお届けしますね。 神奈川西部の検査スケジュール 横浜エリアとか湘南エリアは、毎週検査官が来てくれるんですが、神奈川西部は月に2回しか検査がありません。 第1第3金曜日の2回だけなんです。...
潜って作業 Sans Souci通信

潜って作業 Sans Souci通信

こんにちは。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 定休日の火曜日、初めて完全プライベートで横浜ベイサイドマリーナアウトレットに行ってきました。 初めてオーナー駐車場以外にクルマ停めてみたんだけど、アウトレットの駐車券はお買い物すると3時間無料になるんですねー。 お仕事道具のスニーカーを無事ゲット。 アウトレットは便利です。 マリーナ全く見ないで帰ってきたのも初めて。 ちょっと新鮮でした。 エンジン取り付けました 最近、物入れに潜り込む作業は、わたしの担当となっております。(スタッフくんお勉強中で休職中のため)...