執筆者 ElliShimada | 1月 26, 2025 | オーナー釣果, 海
釣果をお知らせする前に、今日はちょっと辛口な意見を書きますね。 昨日今日、北東から北寄りの風が、相模湾西部に強く吹きました。 白波がたち、一口に言って荒れ模様。 天気予報で強風注意報が発令されており、スマホで見られる気象予報は北東の風邪5m。 岩港のみならず、相模湾西部は北東や東からの風が正面から吹き付けます。 波も立ちます。風が強くなると、小型艇は翻弄されます。 そんな時に、釣りのために、遊びのために、無理して出航することは決して褒められる行為ではないことを、皆様にお伝えしておきます。...
執筆者 ElliShimada | 12月 21, 2024 | オーナー釣果, ボートライフ, 今日の岩大橋, 天気, 海
予報通りに、10時過ぎから南西の風が強くなってきました。 そして久しぶりのお湿り。 乾燥しまくって喉をいためつける空気が、湿り気を帯びて優しい暖かさになってくれました。 五十丸さん(スズキマリンJack) 風が強くなるまでの、午前中勝負で出航されました。 南西の風のパワーは思ったより強くて、ティップランはあきらめたそう。 カワハギも、i-Pilotがついに風に負けて、爆風にお手上げになってしまったそうです。 3人とも良型が釣れて何より。安全第一のモットーの元、ご無事にご帰港でした。 天からの贈り物...
執筆者 ElliShimada | 12月 16, 2024 | 今日の岩大橋, 天気, 海
エラーが出てしまって、何度トライしてもアップロードできなかったブログ記事。 昨日無事アップロードできたのですが、原因は2連の8分音符でした。 その文字をここで使うとまたアップできなくなっちゃうので使いませんが、Wordpress使っている方、困ったら絵文字とか特殊文字とかが邪魔してるかもしれないので、お気を付けください。 というわけで、昨日はアップロードに時間かかってしまって、満月の話が書けませんでした。 日の入りごろにはすでに満月は昇っていました。 冬の時期、東方向から昇る月は、暗くなると海にムーンロードを描いてくれます。...
執筆者 ElliShimada | 3月 12, 2023 | ボストンホエラー, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 安全安心ボートライフ, 海
昨日(3月11日)のことですが、また江の島からボートを回航してきました。 江の島にわたる橋からは、遠くにぼんやり富士山。 久しぶりに海から富士山を見続けられそうです。 江の島を出発すると、多くのディンギーやヨットが海を楽しんでいました。 白いセールのヨットたち、レースをしていたようですが、風がほとんど吹いてなくて、セール一杯張ってても進むの大変そうでした。 真鶴に向かうにしたがって、富士山がどんどん大きくなっていきます。 進むべき方向を、富士山が示してくれてるようで、この先の未来がわくわくしてきます。...
執筆者 ElliShimada | 2月 13, 2023 | ボートライフ, 天気, 安全安心ボートライフ, 海
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 昨日は穏やかであたたかな春めいた陽気、今日は北東の風が吹き荒れ冷たい雨が降る冬の嵐です。 1日でこんなに違っちゃうものなのか。 昨日の夕方、岩港の上空には出来かけの笠雲がぷかぷか浮いてたので、お天気崩れるかなぁ、と思っておりましたが、まさかここまでとは! 昨日と今日のお天気が入れ替わらなくて、ほんとによかったです。 江の島から 当初、土曜日に行うはずだった回航、前日の南岸低気圧の影響で海が荒れてしまったので、1日延期。...