海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

例年の八月の終わりって、こんなに暑くはなかったんじゃないかと思います。 今日はどこかに、火炎放射器でも設置されてんじゃないか?と思うような熱気が立ち込めておりました。 まだまだ、熱中症には注意が必要ですねぇ。 HIROさん(スズキ アグレッサー) マアジ 大漁 クロムツ 大漁 釣果を聴きにボートに行ったときから、お魚のいい匂いがしていたんです。 「魚の匂いがする!」 「どっかで焼いてるんじゃない?」 「そうじゃなくて、ここから」 指さした先のクーラーボックスを開けてもらったら、この状態でした。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

九州・鹿児島地方の度重なる豪雨で被害を受けられた皆様に、こころよりお見舞い申し上げます。 鹿児島にはお友達やお客様もおられ、昨年は所属団体の全国大会で訪問することもできました。 美しい桜島や錦江湾の景色、鹿児島空港、霧島のあたり。 1日も早く日常生活に戻られることを切に願っております。 MOANAさん(スズキマリンS17) シキシマハナダイ 小さなアコウ カサゴなど 今日はちょっとヒミツなアドベンチャー? 小さな艇体の大きな一歩、のはずでしたが、本命は不発だったそうです。 でもトライできることは証明できた!...
ボートを持ったら?不安解消Q&A

ボートを持ったら?不安解消Q&A

親戚や、隣近所に経験者が少ない。 専門店やショップが、どこにあるかよくわからない。 乗り物なのに、一度も乗った経験がない。 それがボート&ヨットかもしれません。 ボートライフデザイナー™が、よくある疑問にお答えしようと思います。 Q. 税金ってどのくらいかかるんですか? 高そうで心配です。 A. ボートには自動車税のような毎年の税金はかかりません。かかるのは、ご購入時やメンテナンス費用など、お店にお支払いされる際の消費税だけです。 Q. 岩港に並んでるボート、あれ全部何千万もするんですよね? A....
ラストスパート第1弾 ヤンマーEX28C

ラストスパート第1弾 ヤンマーEX28C

岡ちゃんの頭脳もこんがらがってきたみたいです。 何しろ、エンジンルームの壁面に張り巡らされたさまざまな配線。 各機器同士の接続が完了して、電源系統に進む前に・・・ フィッシング装備 標準装備でちゃんとストームレール(艇内を移動する際につかまる手すり・ハンドレール)はついていますが、もう一つ別に。 何のため? 移動の安全確保だけでなく、釣り装備のため。 ここにロッドホルダーを取り付けて、ルアーフィッシングでは多くなるロッドを収納するためです。 両サイドに取り付けてそれぞれ6個ずつくらいのロッドホルダーを付けても問題なさそう。...
海のボート釣り オーナー様釣果

海のボート釣り オーナー様釣果

海の上は涼しいんだけど、上がって来たら暑い。 岩港は背後に崖というか高台というか、背負っているので熱気がこもります。 とっても暑くなってしまうのですが、やはり蚊がいないのはありがたい。 TECHNO MARUさん(スズキマリンS17) 「キスの天ぷらが食べたくて」娘婿さんと二人でキス釣り。キス4の他、アジ、ホウボウ、トラギス。 チョイ投げしたら、在庫セールのキス仕掛けが絡んじゃって、竿が折れちゃったらしい。 うーん。費用対効果は。。。 MOANAさん(スズキマリンS17) イサキ ベラ ワカシ シイラ 親子社員合わせて5名...