執筆者 ElliShimada | 1月 5, 2024 | トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, 初めてのボートライフ, 操船, 新艇, 海
行きはよいよい帰りは恐い な、Winnerさん(トーハツTF-23Xα)初の初島クルーズでした。 べた凪の真鶴沖。 三ツ石を過ぎて、吉浜沖を快適に走りながら、操船のキホンや、GPSの見方をレクチャー。 正面に見える初島と、少しかすんで見える伊豆の山々。 暖かくて、陽射しがキラキラで、最高に気持ちがいい海の上。 最初はスピードに戸惑っていたオーナーさんも、徐々にアクセルを上げることに慣れてきて、だんだんスムースな加速ができるようになりました。 雲は、ふわふわ 波は、ゆらゆら 光 きらきら 風は、そよそよ...
執筆者 ElliShimada | 12月 24, 2023 | オーナー釣果, ボストンホエラー, ボートライフ, ミンコタ, 操船
Merry Christmas! We hope you all happiness and peaceful life,and enjoy your Boat Life! クリスマスですねー!皆様、海を楽しんでますか? クリスマスなので、ちょっとだけ洋風のご挨拶を書いてみました。 皆様がお幸せな日を過ごしてくださるよう、お祈りします。 でも今日の海は、さほど幸せなコンディションでもなかったようで・・・ sun-emuさん(ボストンホエラー17アウトレージⅡ) ヤリイカ...
執筆者 ElliShimada | 12月 21, 2023 | エンジン, スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
ついこの間、強烈な西風が吹き荒れ、数日のお休みを経て再び強烈な西風。 ダウンブローのハイパワーな吹きおろしの風で、岩港は横殴りの潮煙に襲われています。 雲一つない青空の晴天ですが、乾燥しきった空気は関東地方の冬の特徴。 見た目にはわかりにくいのですが、海面に波紋が広がっていて、沖は白波が一面にたっています。 こんな日にフネに乗ったら、遭難しますね。 Winner TF-23Xα 作業場から外に出て、洗艇作業に入りました。 デッキのブルーがいい雰囲気になったと思いますが、いかがでしょうか。...
執筆者 ElliShimada | 12月 20, 2023 | トーハツ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装
先日、真鶴中学校1年生の総合学習授業に、臨時講師でお招きいただきまして、お仕事について少しお話してきました。 わたしが中学生だったころにはなかった、総合学習という科目があるおかげで、わたしたちも地元の中学生と触れ合うことができて、ありがたい限りなのです。 しかも今日!お話を聞いてくれた子どもたちからの感想文を、中学校の担任の先生が届けてくださいました。 子どもたちの感想文に、たくさん元気と愛情をいただきました。わたし、まだまだ楽しんで頑張って、お仕事しますよ。 フル装備と言っていいと思います...
執筆者 ElliShimada | 12月 17, 2023 | トーハツ, ボートライフ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 艤装
昨晩、地上波初放映の「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」をテレビで見て、泣きました。 オンタイムで決勝戦も見ていたし、大逆転劇の準決勝も見ていたけど、涙は出なかった。 選手たちに密着していた映像で、どれほどの重圧や悔しさ、プレッシャーを感じていたか、胸を打たれるシーンの連続でした。 日本人、すごいな。日本人でよかった。 Amazonプライムで観られるので、繰り返し見たいと思います。 艤装最終段階 既製品のハンドレール(リガーマリン製)に、同じリガーマリンのロッドホルダーをセットしています。 これをどうするかというと・・・...