執筆者 ElliShimada | 12月 20, 2023 | トーハツ, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン, 航海機器, 艤装
先日、真鶴中学校1年生の総合学習授業に、臨時講師でお招きいただきまして、お仕事について少しお話してきました。 わたしが中学生だったころにはなかった、総合学習という科目があるおかげで、わたしたちも地元の中学生と触れ合うことができて、ありがたい限りなのです。 しかも今日!お話を聞いてくれた子どもたちからの感想文を、中学校の担任の先生が届けてくださいました。 子どもたちの感想文に、たくさん元気と愛情をいただきました。わたし、まだまだ楽しんで頑張って、お仕事しますよ。 フル装備と言っていいと思います...
執筆者 ElliShimada | 12月 15, 2023 | トーハツ, 艤装
今日はボート免許スクールの実技講習&試験の日だったんですけどね。 朝からけっこうな本降りの雨だったわけですよ。 普通なら「雨だから、実技は中止になるかも?」って思うところですけど、ボート免許の実技の場合は、風は中止になるけど雨は実施です。 今日の生徒さん、プロのスキューバダイバーさんだったんで、なんと、ドライスーツ(服の上から着込む潜水用のウエア)を着込んで受講していました。 シャワーとウォッシャーって違うの? シャワーとウォッシャーって、何が違うの?っていう話なんですけどね。...
執筆者 ElliShimada | 12月 8, 2023 | トーハツ, ホンデックス, ボートライフ, 航海機器, 艤装
こんにちは いつもブログを見てくださって、ほんとうにありがとうございます。 昨日はものすごい西風だったのが、今日はすっかりおとなしくなって、風のパワー使い切ったのか?と思うような穏やかな海になりました。 陽射しも暖かく、12月とは思えない過ごしやすい師走です。 画面配置のシミュレーション 先々、レーダーを設置する予定もあるので、モニターの配置は先を見越したレイアウトにしないといけません。 埋込は12inのGPS魚探、真ん中はマルチスキャンソナー、左の段ボールはレーダーに見立てた型紙実寸切り抜きです。...
執筆者 ElliShimada | 11月 27, 2023 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, 真鶴
こんにちは いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 今日はとても美しい満月で、昇り始めのころに岩港にムーンロードが美しく光りました。 ことばで語るより、写真を見てくださいね。わたしにしては珍しく、まあまあキレイに撮れました。 すぐ目の前で、こんな光景を見られることに幸せを感じます。 Mare(トーハツTF-23Xα)のお嫁入 お引渡しの日がやってきました。 なにかのご縁で、お引き合わせしていただけたオーナー様に、気に入っていただけて購入していただけて、そして嫁入り。 保管場所は真鶴ではないけれど、同じ神奈川県内。...
執筆者 ElliShimada | 11月 24, 2023 | スズキ, トーハツ, ボートライフ, マリンレジャー, 新艇, 新艇・中古艇・エンジン
こんにちは いつもブログを見に来てくださって、ありがとうございます おとといから段階を踏んで、どんどん風が強くなってきました。 今日は久しぶりにお気に潮煙が立つのが見えました。 漁船が1艇、頑張ってたけど、乗ってる人はびしょぬれだろうなぁ。 風邪をひきませんように。 Mare トーハツTF-23Xα ほぼ最後の艤装。トランサムステップ取付。 この写真は取付中の様子。 こんなだらーん、としたステップではないので、ご安心を。...